レンタル組観戦記 山口最終節まで
さて、今季お送りしてきましたレンタル組観戦記。J2も全日程終了となりました。本日は田中君が武者修行に行っていましたレノファ山口を最後まで。
2020J2第37節、栃木2-0山口。
田中君の一番の見せ場は試合冒頭。裏へ抜け出してボールを引き出し、クロスを狙いますが、ここは相手が追いついてブロック、CKへ。ここ以外でも間、間に顔を出してボールをつないでいくリンクマンとしてがんばっていました。62分で交代。
浮田君は78分から交代出場。この試合で特に何かあったようには見えなかったのですが、このあと欠場が続いて、右足関節後方インピンジメント症候群で手術、復帰は今季には間に合わないというお知らせが出ました。ちょっと調べてみたところ、関節に軟骨が挟まれてしまって痛みが出る症状だそうです。二桁得点は行けなかったかー。
さらに、対戦相手栃木に、アカデミーの先輩大島君が。MFで出場。今季大島君はFW以外のポジションで使われることが多く、SB起用もありました。キャリア的に苦しいところに来てるのかな。がんばってほしいです。
試合は栃木がカウンターに初で勝利。栃木は戦術的統一感のある試合運びで、切り替えも早く、チーム一体となっている感じがしました。山口はその辺りの差を見せられてしまった感じの敗戦でした。
第38節、山口0-2甲府。
山口はあまりチャンスを作れず、そのまま力負けした試合。
田中君は先発を外れ、84分に交代出場。しかし時間短く、あまりボールに触れないまま終了。
第39節、山口4-1北九州。
北九州のカウンターで27分に先制された山口でしたが、直後28分に取り返すと、どかどかどかと4得点。前からの守備、リードしてからはカウンター狙いがはまりました。
山口はこれが12試合ぶりの勝利。ホームでは9/30以来、2か月以上たっていました。
田中君はこの試合も先発を外れていて、87分に出場。カウンターにつながるいい守備がありました。
第40節、大宮3-1山口。
この試合の前に霜田監督の今季限りの退任が発表されていました。田中君目当てでずっと山口の試合を見ていましたが、成績最下位だし、何よりディテールが全然改善されている感じがなかったので、これは仕方ない。
田中君は4-2-3-1の右MFとして先発。見せ場は38分、相手のトラップが大きくなったところを見逃さずボールを奪い、ペナルティエリア侵入。ラストパスはカットされました。惜しい。56分に交代です。
第41節、山口1-0新潟。
唯一の得点は66分、右サイドから田中パウロ選手がカットインしてクロス。ファーで安在選手が折り返し、これを高井選手がダイレクト。高井選手は終盤に固め取りして、これでチームトップの11得点です。
田中君は先発を外れて、76分に交代出場。右サイドに入り、そこから中に入ってボールを展開するシーンあり。ただ、そこ以外は新潟が追いかけて押し込む展開で、守備に奔走するシーンが多かったです。
第42節、山口0-2山形。
最終節も田中君は先発を外れました。投入されたのは一点を追っていた88分。しかし直後のCKで山形に2点目が入ってしまい、その後もほぼ守備に追われて、試合終了。
ということで、田中君の武者修行シーズンは終了となりました。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- 暑い(2025.06.17)
- vsV 3連勝!!!!(2025.06.16)
- vs東洋大学 悲しみ連鎖(2025.06.12)
- 日本vsインドネシア 悲しみと喜びと(2025.06.11)
- ルヴァン杯vsVと夏の補強(2025.06.09)
コメント