« 偵察横浜FCvs川崎・浦和と横浜FC戦展望 | トップページ | マルくんのおことわり 10 »

2020/10/04

vs横浜FC 追加点大事!!!!

追加点をしっかり取って勝ち切りました!!!!

2020J1第20節、vs横浜FCは3-0!!!!

この試合、まず何と言ってもクリスティアーノさんの復帰が大きかったです! 長かった……。待ち焦がれていたんですよ!

オルンガさんが得点王争い独走していて、そちらが話題となっていましたが、実はまだ100%ではなかったのです。昨年何度も得点を重ねた、クリス→オルンガのホットラインがないままだったからです。

そして、そちらがいきなり火を噴きました。開始5分、クリスティアーノさんにボールが入ると、すかさず裏へ走るオルンガさんへ。見事な呼吸で先制点!

ホットライン開通もめでたいし、クリスティアーノさんがいると、さらに得点源がもう一つできるのは大きい。この試合では機会がなかったけれど、セットプレーも威力を増すので楽しみですね!

もう一つポイントは、ウチのシステム。相手に合わせるミラーゲームではなく、3バックで臨みました。その時に、人がいないわけではないのにSB北爪さんをCBに据えます。川口君がアウトサイド。なんとなく、北爪さんの方が上下動激しいし攻撃的だし、アウトサイドのタイプなんじゃないかなーと思ってたのですが、ネルシーニョ監督の評価ポイントは別にある模様。そして、守備は完封、外に置いた川口君が2アシスト。さすがの慧眼。

2点目は川口君がDFライン裏に送ったボールを、オルンガさんが長い足を伸ばして巧みにコントロールしてシュートに持ち込みました。こちらもさすがです!

3点目は中で詰まったところで外へ展開、川口君がファーにクロスを上げて、大外で大谷君のヘディングシュート!

途中なかなか追加点が決まらず、「これはまずい流れなのでは……」とハラハラして見ていたのですが、最後は突き放してしっかり勝ち切りました。

さあ次はルヴァン杯準決勝!

|

« 偵察横浜FCvs川崎・浦和と横浜FC戦展望 | トップページ | マルくんのおことわり 10 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 偵察横浜FCvs川崎・浦和と横浜FC戦展望 | トップページ | マルくんのおことわり 10 »