vs神戸 なんとか逃げ切り!!!!
めっちゃヒヤヒヤしました!!!!
2020J1第21節、vs神戸は4-3!!!!
20分、クリスティアーノさんのクロスを、オルンガさんが相手CBの寄せを弾き飛ばしてダイビングヘッドで決めて先制点。39分、川口君のクロスにクリスティアーノさんがニアで潰れて、走り込んできた江坂さんが押し込んで2点目。前半終了間際44分、神谷君のドリブル突破からシュートのこぼれを、オルンガさんが長い足をにゅいっと伸ばして押し込んで3点目。そして後半始まってすぐの52分、江坂さんがミドルシュートを決めて4点目。
これだけどんどん点が入れば、ああ今日は楽勝だなって、僕がすっかり油断したのも無理のないところ。
そしたらですね、交代で投入された田中順也さんがですね、1点、2点と返してくるんですよ。1点目、あれオフサイドだよね? 2点目は利き足とは逆の右でいいところに決められたからぐうの音も出ない……。2018年の日立台の試合でも順也さんは決めており、日立台キラーとなりつつあるのは問題です。
しかも、雨でピッチに水が溜まり始めて相手のボールが止まったところをクリアしようとした古賀君が、背後の死角から飛び込んできたドウグラス選手に気がつかず、思いっ切り足を蹴っ飛ばしてしまってPK。あれはついてない。それをイニエスタ選手がしっかりと決めて1点差。
見ている僕はすっかり緩んでいたところに、追いつかれそうな大ピンチ。しかも峻希さんが黄紙2枚で退場で10人に。向こうは一週間空いているけど、こちらは水曜日にルヴァン杯を戦っている中2日で、残り体力にも不安。いつ同点にされてしまうのかと、めっちゃヒヤヒヤしながら最後を見守っていました。
本当に逃げ切れてよかった!
こうして1点差の逃げ切りで終わってみると、序盤にあったスンギュさんの至近弾超反応セーブがすごいでかかった。2試合連続の大殊勲です。本当に頼もしい。次の試合もよろしくお願いします!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- vs京都 三度(2025.06.22)
- 偵察京都vsFC東京と京都戦展望(2025.06.21)
- vsV 3連勝!!!!(2025.06.16)
- vs東洋大学 悲しみ連鎖(2025.06.12)
- 日本vsインドネシア 悲しみと喜びと(2025.06.11)
コメント