今週の漫画感想 瞳の中へ
エアコミティアに参加した月曜日。ジャンプは連休なので土曜日発売でした。ジャンプ42号とジャンプ+の感想です。スレッドでつなぎますー。
まずはジャンプ。『僕のヒーローアカデミア』。だんだん傾いていく3人組の絵、いい味で好き。
『高校生家族』。フォームの力感がいい。お父さんのサーブ、めっちゃ重そう。
『ぼくたちは勉強ができない』。ドハっちゃんが出てくるタイミングと赤らめた表情、とてもいい。
『あやかしトライアングル』。どんでん返しが開くたびの2連発、うまい。
『破壊神マグちゃん』。もっちり感がいいw
お次はジャンプ+。『SPY×FAMILY』第33話。コート上でも本業でも、息の合ったところを見せる名コンビ。さて夜帳の野望は進展するのか。
『姫様"拷問"の時間です』第67話。最近違う展開だったけれど、初心に帰る拷問回。エクスのツッコミとか、姫様が陥落するところとか、切れ味いいw
というジャンプ42号とジャンプ+の感想でしたー。さて、明日は祝日だけど仕事だ。準備があるのだ。20/9/21
台風直撃でなくてよかったなあと思う木曜日。まずは家で漫画読む。マガジン・サンデー43号感想です。スレッドでつなぎますー。
まずはマガジン。『ランウェイで笑って』。「わたしたちの勝利ってことだ!」三人のいい表情。このエピソード、三回連続でいい表情の見せ場があって、とてもよかった。
センターカラー『男子高校生を養いたいお姉さんの話』。花ちゃんが振られた……! ストレートな展開で逆にびっくり。
『ダイヤのA』。主人公の出だしのよさを描いた後、ライバルのすごさを描く。盛り上がる試合序盤。
お次はサンデー。『葬送のフリーレン』。弟子たちもピンチ。はらはらする展開。
『舞妓さんちのまかないさん』。すーちゃんの恋心を描いた一連の流れ、かわいい。
『BE BLUES!~青になれ~』。コロナ対応で休載中だったのが再開。試合開始前に中断していたので気になっていたのです。楽しみ。
という、マガジン・サンデー43号感想でしたー。さて、作業を進めなければ。20/9/24
『BE BLUE!~青になれ~』。コロナ感染流行が始まり、リモートワークが推奨されるようになった時、漫画の現場も影響を受けました。デジタル化が進んでいて、最初から完全リモートの仕事場もあるのですが、アシスタントさんを多く使う場合は指示が大変という側面があって,やはりスタジオに呼んで作業するというところは週刊漫画の方が多かったと思われ。
そうなると、ウイルスに侵入されたときは、クラスター発生リスクが大。巻末コメントなんかを見ていると、これを機にリモートへという仕事場も多い様子。
ということで、こちらは週刊ペースの維持が難しくなって、連載が止まっていました。
再開したということは、この試合の分は描きだめできたのかな? とても楽しみです。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 また、この場所で。(2023.01.28)
- 今週の漫画感想 女神の石碑(2023.01.20)
- 今週の漫画感想 妖巫女の正体(2023.01.13)
- 今週の漫画感想 五行仙(2023.01.06)
- 今週の漫画感想 女王様(2022.12.30)
コメント