レンタル組観戦記・山口vs群馬&栃木vs琉球&福岡vs水戸・栃木&金沢vs磐田
今回はJ2第13、14節をお送りします。第13節は応援していて悲しい展開が続きました。
2020J2第13節、群馬2-1山口。
田中君は今度は左SBで先発。浮田君も最初は左サイド、その後右サイドにポジションチェンジ。浮田君はエルゴラの若手特集で取り上げられていました。トップに上がれなかったアカデミーっ子も、活躍して仲間君みたいに戻ってこれるといいなあと思って見ているので、嬉しい。
しかしこの試合は二人とも今ひとつ消化不良に。特に田中君は全得失点に絡んで、浮き沈みが激しい結果となりました。
まず得点の方、51分。セカンドボールを拾った田中君が左へ展開、高井選手がグラウンダークロス。相手ディフェンダーがスライディングでカットするも、こぼれをイウリ選手が決めました。ということで得点の起点となったのですが。
80分、群馬が右へ展開し小島選手がグラウンダーのクロス。対面だった田中君が足を伸ばしますがかすめて止めきれずにゴール前へ。これを大前選手が押し込みました。さらに92分も同じような状況に。クロスに田中君が足を出すもかすめ、大前選手が少し下がってシュート、ブロックのこぼれを加藤選手が押し込んで決勝弾です。
二本かすめたのはミスではないのですが、止めきれていればという、悔しいシーンとなりました。さらに悔しいのは次の節に出番がなかったことです。がんばれ!
失点に絡んだのは他の人も。第13節、琉球2-1栃木。
先発DF柳選手が足を攣り、急遽、井出君に出番が。この時点で栃木1点リードです。
ところが87分。左からのクロスに琉球・上原選手のヘディングシュートで同点。この対面が井出君で、弾き飛ばされてしまいました。
せめて五分で当たれて、シュートを狂わすことができていればなあ。まだまだ修練あるのみです。
さらに第13節、福岡0-1水戸でも失点に絡む事態が発生。
85分、水戸が左からのクロス。ファーでヘディングで折り返しシュート。これがなんと上島君に当たって方向が変わり、ゴールイン。倒れこむ上島君。
この日、福岡GKセランテス選手は絶好調。超反応を見せていて、このシュートにも反応していました。むしろコースが変わったので入ってしまった状態です。ここ以外のシーンでは、上島君はいつもどおりきちんと安定して守れていたので、めっちゃついてない展開でした。
さて、福岡はこれで5戦勝ちなしの3連敗となったのですが。
ようやく次の試合で脱出です。第14節、栃木0-1福岡。
栃木は大島君がFWで先発。大島君と上島君はアカデミーの同期。ポジション的にもマッチアップしていて、燃える対決でした。
軍配が上がったのは上島君です。17分、上島君からロングパス一発、DFライン裏へ。きわどいボールに相手GKがペナルティエリア外まで飛び出してヘディングクリア。ところがそれを拾われ無人ゴールにシュートされそうになったために、手を使って止めてしまいます。このFKをサロモンソン選手がぎりぎりのところに見事に決めました。
栃木もしっかり意思統一された戦いぶりで同点にしようと攻め立てますが、福岡はしっかりはね返し、最後は最近FW投入が多かった三國選手を本職のCBに入れ、3バックにして逃げ切りました。これで底を打って、また上昇に転じたいところ。さて次節はどうなるでしょう。
第14節はもう一試合、磐田6-0金沢。
前半はずっと0-0で進んでいて、金沢にもシュートチャンスはあったのですが、前半終了間際に磐田・小川航基選手が決めると、後半もぽんほんと入って3-0に。ここで杉井君が投入され、ボランチに。杉井君ってタイプ的には実はボランチが一番向いているんじゃないかと思っているので、興味深い展開です。
ただ、大量リードされた金沢は中盤飛ばしてどんどん前にボールを送るので、あまり見せ場がなく。
しかも、杉井君が入ってからさらに2失点、そして、最後の失点は杉井君が胸トラップしたところを狙われて奪われてからの展開。うーむ……。
ただ、ほんとにボランチはありではないかと思っているので、また機会が欲しいところです。がんばれ!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- vs横浜FC 連勝!!!!(2023.09.19)
- 横浜FC戦展望(2023.09.17)
- AFC U23アジアカップ カタール 2024予選(2023.09.15)
- 日本vsトルコ こちらも快勝だけど怪我が心配(2023.09.14)
- 日本vsドイツ 格付けを変えたかもしれない快勝!!!!(2023.09.11)
コメント