« 今週の漫画感想 共同生活 | トップページ | vs湘南 勝ってた!!!! »

2020/07/18

偵察湘南vsM・札幌と湘南戦展望

中断明けの連戦で3連敗。ここで一週間時間を取れたので、ぜひ立て直していきたいところです。ということで、まずは偵察。

2020J1第3節、マリノス3-2湘南。

湘南には今年、指宿、茨田、中川という、大中小きれいに並んだレイソルアカデミー出身トリオがいます。この日は指宿君と中川君が先発。茨田君が途中交代出場。

試合はまずマリノスのペース。前線が何度かスピードあふれるカウンターを仕掛けていました。湘南はそれに対してだんだん対応していって、0-0のまま前半終了。

後半は湘南がいいペースでスタート。そこで先制点を奪います。52分、右サイドから岡本選手がクロス、左の大外で山田選手がそれをワンタッチでリターン。大きくゴール前で揺さぶって、ファーで中川君がスライディングし足の裏で押し込みます。

先制されたマリノスは63分、一気の3枚替えで、天野、水沼、オナイウ投入。これが大当たりで逆転へと持ち込みます。66分、ボランチに入った天野選手がドリブルで持ち上がり、ペナルティーエリア外左側から、ゴールキーパーの頭上を越える逆サイドへのループ気味のシュートを決めます。さらに天野選手は77分、ドリブルと周りとの連携でペナルティーエリアに侵入、DFをかわしてシュートを決めます。

その直後79分に、湘南は右から岡本選手がグラウンダーのクロス、これを大外に入ってきた左サイドの鈴木選手がきれいに決めました。しかし87分にマリノス決勝点。右から水沼選手がクロス、オナイウ選手がヘディングで決めました。交代選手大活躍です。

湘南は90分に左から鈴木選手がカットインしてシュートを放ちますが、これはバーを直撃、同点にはならず。惜しい敗戦となりました。

第4節、湘南0-0札幌。

この試合でのレイソルアカデミー出身者先発は、中川君と茨田君。指宿君は交代で出場。その時は先発二人はアウトで、なかなかトリオで揃いません。

開始早々の4分、中川君が札幌GK菅野さんの位置を見て、超ロングシュートを放ちます。これはゴール上。惜しい。

37分の湘南。茨田君が左へ出て中央へパス、石原直樹選手がシュートを放ちますが、これはポスト。

55分の湘南。ボランチの位置から上がってきた茨田君がシュート、菅野さんが触れてそらしました。

両者とも体を張って激しく戦った結果はスコアレスドローとなりました。

これを踏まえて湘南戦の展望です。

守備では。

まず湘南の特徴である分厚いカウンターを受けないためには、最初の切り替えの速さが重要。そこは負けずに。

レイソルアカデミー出身者が多くいるので、恩返し弾は受けたくない。茨田君は大宮ではシャドーの位置を経験。札幌戦では本職のアンカーの位置に入っていましたが、そこから攻め上がってチャンスを演出していました。機動力が上がっているので、しっかり捕まえる。

中川君は2トップの一画として2試合とも先発していましたが、前に張りっぱなしというわけではなく、ライン手前や裏でボールを引き出し、攻撃を演出。相変わらずのポジション取りのうまさを発揮しています。しっかりと捕まえること。

レイソル関連外で言うと、目立っていたのは左アウトサイドの鈴木選手。積極的な突破と高精度なクロスが持ち味です。しっかり抑えたい。

攻撃では。

三連戦で色々と試したので、先発が誰になるのかまず注目。

しかしその中でもオルンガさんは活躍してくれないと困ります! ドカンと爆発して!

呉屋さんは調子よく2試合連続得点中。結果でポジションを引き寄せそうな気配です。この試合でもぜひお願いします!

向こうのアカデミー出身者を警戒するのなら、こちらのアカデミー出身者にもぜひ活躍してほしい! そろそろ仲間君に一発決めてほしいのです!

連敗脱出に重要な一戦!!

勝ちましょう!!

|

« 今週の漫画感想 共同生活 | トップページ | vs湘南 勝ってた!!!! »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週の漫画感想 共同生活 | トップページ | vs湘南 勝ってた!!!! »