骨折れた
僕ではなく、傘の。
梅雨前線について、中学理科とかで習うときには、「広範囲にわたって、しとしとと雨が降る」という表現なのですが。
なんか今年は梅雨の入りから、雨と一緒に吹く風が強いなあと感じてて、「しとしと?」と首をひねっていたのです。今日も風が強くて、最大瞬間風速は14.5mを記録していますね、近所のアメダス。
そしたら、仕事帰り、ビル風びゅうびゅう吹いているところで、傘の骨がぽっきり折れてしまいました。折り畳み傘なので、関節のところが弱いんですよねー。がっかり。
これも温暖化で、大気中に熱エネルギーが溜まっている影響なのでしょうか。
骨が折れたと言えば、原稿の粗書きもだいぶ骨折りなわけですけれど。
何とか、形は見えるところまではこれたかな?
ここからコツコツと進めて、夏いっぱいでいい形にできれば。キャラは好きなんで、いい形にしてあげたい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 欧州大熱波とドイツの危機(2022.08.08)
- 体力限界と体温(2022.08.04)
- 癌のウイルス治療(2022.08.03)
- 少しずつ追いつく(2022.07.27)
コメント