« マスク続報レイソルマスク発売! | トップページ | 図書館サービス再開 »

2020/06/21

接触確認アプリ

「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application」がリリースされました。コロナ感染が判明した人がそれを知らせると、濃厚接触疑いのある人に通知が飛ぶというアプリです。なるべく多くの人が持っていないと効果が出ないので、とりあえずスマホに入れておきましたよ。

このパンデミックで困った側面だなと思って見ているのは、人権を無視できる独裁的な国ほど対応が素早くできて、まるでそちらの社会体制の方が正しいかのように宣伝に使われてしまうことです。中国のことですけどね。他にも、韓国や台湾は、準戦時体制ということでそういう人権制限するような施策を導入しやすい環境になっていました。

それに対して日本は、マイナンバーを導入した時に他のデータと紐づけることさえ、政府による管理としていやがったほど。結果、給付金を配るのも大変という状態に。そのレベルだから、自粛もお願いするしかなかった。それでこれだけ抑え込めているの、奇跡ですよ。

そして登場したこちらのアプリ。やはりプライバシーの問題で、自由主義諸国では開発条件が厳しかったのですが、個人情報とは紐づけない形でデータを管理する方式だそうです。これも普及をお願いする形。

強制力のない公共心だけで、日本人はコロナ禍に勝つことができるのか。勝てたら世界的に見て、マジですごい。試され続けてるなあと思います。

|

« マスク続報レイソルマスク発売! | トップページ | 図書館サービス再開 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« マスク続報レイソルマスク発売! | トップページ | 図書館サービス再開 »