« コロナ感染第2波 | トップページ | ほんとにそろそろ半分 »

2020/06/28

金沢vs松本 Jリーグ再開!!

さあJリーグが再開しましたよ! まずはJ2、J3から!

そして再開するのですよ、サッカー観戦記! このブログ、サッカーシーズン中には半分以上サッカー関連記事の週もあるぐらいだったのに、もうぽっかりと大穴が空いた状態が続いていました。ようやく日常が帰ってきた感じ。

というわけで本日は、こちらの試合を観戦しました。

2020J2第2節、金沢vs松本は0-0。

なんでこちらを見たのかというとですね、レンタル武者修行に出かけている杉井君が先発していたからなのです!

移籍した杉井君はいきなりポジション獲得。開幕戦でも先発していました。CBではなく左SB。左足の精度を買われている模様。DAZNの中継では試合前から注目選手を一人選んで、そのデータをハーフタイムや試合後に紹介するのですが、そちらにも選ばれていました。高評価にウキウキで観戦開始です。

無観客試合って、ユース年代の代表の海外遠征でよくある閑散とした感じになるのかなと思っていたら、金沢はリモート応援システムとして、昨年のチャントの録音を場内に放送。画面で見ている限りでは、盛り上がっている雰囲気は作れていて、なかなかよかったです。

試合は前半、松本のセルジーニョ選手が自由に動き回ってフリーになり、幾度もチャンスを作ります。金沢は捕まえきれずにシュートを打たれ、GK白井選手の好セーブやポスト君の活躍で何とかしのぐ展開。後半も、危ないシーンがあったのですが、金沢の方もいいカウンターのチャンスを創出して、試合は拮抗。ただ最後の判断と精度がちょっと足りなかった感じ。

その中で杉井君は攻守にアグレッシブにプレー。自分を出し切れるメンタルが杉井君のいいところ。上がっていってのシュートもありましたし、最後まで走り切れていました。

なかなかいい感じだと思うので、このままスタメン維持して、試合経験重ねてほしいですね!

|

« コロナ感染第2波 | トップページ | ほんとにそろそろ半分 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« コロナ感染第2波 | トップページ | ほんとにそろそろ半分 »