週末自粛
大忙し期間を抜けた週末。まずゴロゴロと寝ます。二度寝、三度寝どんとこい。さらに、起きて数時間もするとまた眠くなるので、さらに昼寝もします。
その合間に、大忙し期間中見れなかった番組を見ます。コロナ関連番組を見ていた時のこと。
医療崩壊しそうでやばいとか、経済崩壊しそうでやばいとか、そういう話にははらはらするのに、市民生活も変化を強いられて大変という話には、いまいちピンと来ていない自分がいました。すぐに気づくのはその番組をだらだら見ている自分の様子。
この週末、東京では外出自粛要請が出ていました。しかし僕にはそもそもその予定がない。仕事がなければ、ごろごろしながら本を読むか、テレビで録っといた番組見るか、起き上がったら原稿作業するか。しかもごろごろするのも原稿するのも同じこたつです。一部屋に閉じこもっているのが基本的なライフスタイル。普段の買い物でさえ、なるべくなんかのついでに済ませようとする出不精っぷりなのです。
多分、都市封鎖されても、封鎖されてる実感ないんじゃないだろうか(^^;;)
この戦いは一年がかりぐらいの長期戦になるだろうなと思っているのですが、このダメ人間っぷりを武器にがんばろうと思います(がんばる?)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アナログ回帰(2023.12.07)
- EVかハイブリッドか(2023.12.06)
- ミャンマー戦と内戦(2023.11.22)
- 来年のワクチン(2023.11.21)
- 文学フリマの今後(2023.11.20)
コメント