今週の漫画感想 最強の敵
急に冬に戻った月曜日。こたつで丸まりながら漫画読む。ジャンプ17号とジャンプ+の感想です。スレッドでつなぎますー。
まずはジャンプ。表紙&巻頭カラー『約束のネバーランド』。物語のテーマはきれいごとになりやすいんだけど、そこで終わってしまうかどうかはそれに賭けるもので決まる。エマの賭けた対価は何だろう。
『ハイキュー!!』。生い立ちを描いて、バレーを好きになっていく様子を描いて、坂道ダッシュと庭での練習の様子で好きになるほど一人になっていく流れを描いて、それで「居るぞ!!!」で最後の2ページ、めっちゃいい構成。
センターカラー『ゆらぎ荘の幽奈さん』。ちょっと待って、それで引くなんてw
『ぼくたちは勉強ができない』。ここにきて、運命感じちゃってる新ヒロイン登場w
お次はジャンプ+。『SPY×FAMIRY』第24話。安定のいい話に安定のオチw カミラの立ち位置微調整がうまい。
というジャンプ17号とジャンプ+の感想でしたー。こたつから出ないといけないが出たくない。20/3/23
『ハイキュー!!』めっちゃ盛り上がっています。急に回想に入って、生い立ちを振り返っているからなんだろうと思っていたら、そう来るか。
僕は伏線をうまく使っているお話が本当に好きなのですが、これだけ長い作品となれば、使い所はそりゃもうたくさん。しかも、その中でも一番最初からの因縁。これは伏線としてはもうこれでもかと熟成された逸品です。
本当に燃えるなあ。第2セット楽しみ。
今日はオフだと漫画読んで夜更かしして、起きてぼーっとしていたら、やることがけっこうあることに気づいた水曜日。その前にとりあえずまず感想から。マガジン・サンデー17号感想です。スレッドでつなぎますー。
まずはマガジン。『ランウェイで笑って』。いくつかのストーリーラインが並走しているんだけど、トラブルでどうそれが絡み合っていくのか。
『川柳少女』。最終回まであと五話。もろばれな怪しい人影、誰かというより何してんのか気になるw
『男子高校生を養いたいお姉さんの話』。お墓購入は遠回しなプロポーズとも言えるはずだが、スルーされてるw 花ちゃんの不憫さ、ちょっと楽しい。
お次はサンデー。『舞妓さんちのまかないさん』。話さなくても、想いが伝わってがんばりあえる関係。とてもいい。
『古見さんは、コミュ症です』。Aさんもばれてるw
『よふかしのうた』。こういう小さいところを膨らませて一つお話を成立させるの、うまい。
というマガジン・サンデー17号感想でしたー。ぼーっとしていたらそろそろ夕方。20/3/25
『川柳少女』。最終話まであと5回とのこと。
想いは遂げた状態なので、逆に何を最後に持ってくるのか。僕は伏線も好物ですけど、きれいな最終回も大好きなので、期待が膨らみます。
ほんと、どんなシーンがラストに来るのかな
,p.
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 また、この場所で。(2023.01.28)
- 今週の漫画感想 女神の石碑(2023.01.20)
- 今週の漫画感想 妖巫女の正体(2023.01.13)
- 今週の漫画感想 五行仙(2023.01.06)
- 今週の漫画感想 女王様(2022.12.30)
コメント