まだまだ続くよ大忙し期間
突然の休業を取り戻す特別編成は一区切り。水曜日は一日オフ。
そしたら毎年恒例の通常の大忙し期間が到来。そして、そのあと特別編成の残り。
こんなことになるとは思っていなかった時期に、大忙し期間のスケジュールの希望を出していました。こうした方が疲労が蓄積しないのではないかと、例年とはちょっと希望を変えてありました。これが功を奏してくれるかが、現在とても重要となっています。すでに疲れているからです。
疲れているのは、精神的な部分が大きいですね。一つは個人的なもので、原稿進んでいないから。キャラが立ち切らず動いてくれないので、シーンのディテールが書けない。焦りが募る。
他の要因としては、やはり世間の様子が大きい。ネガティブなニュースがずっと気になっているから、気疲れしている。
中国の新規感染者は帰国者だけというニュースは、多分に政治的なので信用できないのですが、でも、さすがにあれだけ封鎖し続けたから減ってはいるはずだと思うのです。中国は次のフェーズ、経済崩壊を防ぐ段階に移ろうとしているのですが、果たしてそれがうまくいくのか。もう一度感染爆発したりしないのか。
結局ワクチンができるまで、本当の解決はないんですよね。できるのは来年ではないかという予想があって、長期戦覚悟なんですが。
気晴らししづらいのがつらいですねー。気晴らしになりそうなものがクラスター感染するかもということで自粛されてますからね。
僕の一番の気晴らしはサッカーなのですが、再開するかなあ。K-1が強行開催で物議をかもしたし、五輪は延期しそうだしなあ。
| 固定リンク
コメント