« 2020J1展望とvs札幌戦展望 | トップページ | アルカス杯5-8位決定戦 8位で終了 »

2020/02/23

vs札幌 開幕白星!!!!

白星スタートですよ!!!!

2020J1第1節、vs札幌は4-2!!!!

快勝!……と言いたいところなのですが、実際にはけっこう攻め立てられてピンチでした。スタッツ的には五分五分で、シュート数は双方20本以上と、ちょっと間違っていたら逆もあった。

そのどっちに傾くかわからない天秤を、まずこちらに傾けたのは、なんと言ってもオルンガさんです。ジェイ選手との巨漢FW対決でしたが、見事制覇。ジェイ選手はフリーのヘディングシュートを決め切れず、オルンガさんはカウンターで速さを生かしGKの鼻先でかわして2得点!

押し込まれた展開でもカウンターが効くとなれば、チームは大助かりなわけですよ。これでちばぎん杯、ルヴァン杯、この開幕戦と3試合連続得点です。この調子で、ばんばか点取ってほしいです。

江坂さんも2得点、クリスティアーノさんは得点はなかったけれども2アシスト。カウンターにはめたいという希望がかなってうれしい。この調子でどしどし決めたいですね!

さて、快勝と諸手を上げて喜べないのは、もう1点。この試合、ケガですべての交代枠を使い切りました。前半に瀬川君。ハーフタイムに染谷さん。そして後半、この試合の天秤をこちらに傾けてくれたもう一人の立役者、スンギュさんまで交代。

大量補強したけど、じっくり融合させていくのかーと思って見ていたら、そうも言っていられなくなった。そもそもスンギュさんが、中村君のケガで出ていたのです。ネルシーニョ監督の試合後コメントだと、スンギュさんは打撲みたいなので、そこまで大ごとじゃないみたいですが、他の二人はどうなのかな。心配。

交代で出た選手は、それぞれ持ち味を出しました。祐治さんは高さを見せて、落ち着いてプレー。神谷君は、特に後半、攻守とも積極的な姿勢。

こうなると、水曜のルヴァン杯の注目度が増しますね。ここでの活躍次第で次のリーグ戦の先発が変わるかもしれない。誰が埋めてくれるのか。湘南戦。

|

« 2020J1展望とvs札幌戦展望 | トップページ | アルカス杯5-8位決定戦 8位で終了 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2020J1展望とvs札幌戦展望 | トップページ | アルカス杯5-8位決定戦 8位で終了 »