今年も始まるアルカスインターナショナルカップ
毎年楽しみにしているアルカスインターナショナルカップ。今年は参加しないのか、そもそも公式HPが去年のままだけれど開催されるのだろうかと、気にしていたところ。
一月末、アカデミーブログに出ますよとさらっと書かれていて。
11日に向こうに着いた模様。
アルカス杯はカタール・アスパイアアカデミー主催。今年で第九回。最初のころは日本からは毎年違うチームが呼ばれていたのですが、ウチの評判がいいのか、途中からずっとウチで5年連続6度目になります。今ポルトガルのベンフィカにいる小久保君が2018年の大会で大当たりで最優秀GKに選ばれ、こりゃあ向こうのスカウト網にかかったのではと思ったら、その通りでした。ベンフィカに準決勝で勝ったからね。
また誰か取られちゃうかな。何しろウチ、レアルマドリードに2連勝してますし!(調子に乗っている)
まじめな話をすると、こうして連続で呼んでもらえると、やはり経験値が蓄積していくんだなあというのが見て取れて、それがうれしいところです。最初は完全に押し込まれてて、何この悲しいポゼッション率、という状態だったのが、去年はかなりウチのサッカーができていた。今年はどうかなー。
ただ、対戦相手が例年に増してなかなか手ごわい気がする。グループBはウチ、パリSG、そしてバルサです。ちょっと待って、死の組過ぎない?
本日が初戦、パリ・サンジェルマン。去年、一昨年と2分け1敗で勝ってない。勝ちたいー!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- vs東洋大学 悲しみ連鎖(2025.06.12)
- 日本vsインドネシア 悲しみと喜びと(2025.06.11)
- ルヴァン杯vsVと夏の補強(2025.06.09)
- 日本vsオーストラリア 絶対優勢からの敗戦(2025.06.07)
- なでしこブラジル遠征(2025.06.06)
コメント