インプットアウトプット
「ちょこちょこと原稿書いているので、創作エンジンを回せたままにできている」と、この間書きましたが。
ちょこちょこと使っている隙間時間が、本を読んだりニュースを読んだりと、インプットに使われていた時間なのが悩ましい。
吐き出すばかりでは、作品は枯れてしまいます。外から取り入れることも重要です。まあ、実はそんなにたいそうなものでもなくて、書くものが好きなものばかりなので、インプットも興味あるものだから、勉強している感じは薄かったりします。
ただ逆に言えば、インプットに趣味の色が多分にあったわけで、それが削れると、生活の潤いも削れる。
つまり、働く時間を削ればいいんだよね!(ダメ人間)
というのは、置いといて、さてどうにかならないものか。「書く量を増やす」は今年の目標だから、ここの解決策も考えないと。
| 固定リンク
コメント