今週の漫画感想 変わる売り方
今年はさすがに大みそかには仕事休みを入れた火曜日。とりあえずまず漫画読む。ジャンプ+の感想です。スレッドでつなぎますー。
年末年始合併号がなくなるというのは、電子化のものすごい利点では。一年で一番みんなが時間がある時に読んでもらえる。
『SPY×FAMIRY』。でっかいいぬさんの運命は!?と開いたら、番外編だった……。でも読んだら、これはこれで楽しい。空気どころか気持ちを読める子アーニャw そしてははの運動能力w
『姫様"拷問"の時間です』第35話。タッパのアイスを好きなだけ大盛りにして、そこにチョコのデコレーションをどっさり。そしてコタツ。ああ、なんという拷問。僕も耐えられそうにない。(そもそも耐える気がない)
『悪魔のメムメムちゃん』第80話。お母さんはなんでこんな服を持っているのかw
というジャンプ+の感想でしたー。仕事休みだけど、やることは残っちゃってる。まずは年賀状。19/12/31
年末年始、GW、お盆休みと長い休みの時には、週刊漫画は合併号になったりします。作家は進行が早まって大変だったりします。印刷会社もお休みだからです。
さて昨年途中から、ジャンプ+の感想も書こうと、定期的に読むようになりました。僕は今まで、漫画サイトを定期的に読む習慣のつかない人だったのですが、とうとう成功。そこで改めて気づいたのが、webならではの利便性。
大晦日も元旦も更新しています。
今月は『ワールドトリガー』の無料キャンペーンやってて、初日に一挙48話が読めるようになっていました。その後1日1話無料になっていくのですが、暇に任せて読み出して、先が気になったらお金払って読むようになる、いい作戦です。
kindleでも無料キャンペーンの模様。
環境が変われば売り方も変わる。変化していけるかどうか。生き方問われる時代ですねえ。
本誌は本日4日の発売。『SPY×FAMIRY』第3巻も本日。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 女神の石碑(2023.01.20)
- 今週の漫画感想 妖巫女の正体(2023.01.13)
- 今週の漫画感想 五行仙(2023.01.06)
- 今週の漫画感想 女王様(2022.12.30)
コメント