移籍あれこれ4
年が明けてからも移籍のお知らせが飛び交ってて、これは最後まで何があるかわからんねとハラハラしていました。ということで記事も書かずに息をひそめていたのですが、昨日、新体制発表会があったので、さすがに打ち止めのはず。まとめてみましょう。
たくさんあるので、時系列ではなく、特徴で分けてみます。まずは、若手ならレンタルは武者修行だけど、多分違って、お金の問題だろうなあというグループ。
ボギョンさん全北へ完全移籍。
ソギョンさん釜山へレンタル移籍。
昨年の段階で韓国に戻っていました。
ジョンスさん鳥栖レンタル延長。
ジョンスさんは夏の移籍。レンタル延長なので、対戦がないのは助かるかも。
中川君湘南へ完全移籍。
寛斗君の方です。実は湘南への最初の移籍もレンタルだったので、パスはずっとウチが持っていました。残念だなあと思うのは、この間ツイッターで、指宿、茨田、中川という今季湘南所属のアカデミー卒3人組の写真を見かけたこと。ウチのアカデミーはプロ選手をたくさん輩出しているのですが、働き盛りの年齢の時に、よそのチームにいることが多いなあと思うのです。プロなので出場機会を求めて移籍するのは当然だと思うのですが、育成力をうまくチーム力に還元できていないということでもあるので、問題なんじゃないかと考えています。
田上さん新潟へレンタル。
村田さん山口へレンタル。
菊池さん福岡へレンタル。
この3人も出場機会を求めた組だと思われます。でも、今季は若手武者修行組多く、その試合は追っかけようと思うので、けっこう見かける機会がありそう。がんばってほしいです。
さて、ここからは入ってきた人。
三原さん完全移籍加入。
レンタルから完全移籍。もはやチームに欠かせない人なので、買い取りは朗報。今年もよろしくお願いします。三原ロールは楽しかったので、今年はたくさん見たいです!
キム・スンギュ選手完全移籍加入。
問題だったのは、この話ですよ。韓国代表GKが来る! すごい! ということだけど、日本代表GK中村君がいるのに、何で? となるわけですよ。GKは試合中の交代がケガ以外にはほぼないので、層の厚さを求めた時に一番後回しになるポジション。シーズン一人で回せることも普通です。
考えられるのは、中村君の移籍。もう、真っ青だったのです。だから息をひそめて、じっと待ってました。
新体制発表会で、オルンガさんとともに残留確定で大歓声だった模様。僕も大歓喜です。
ただ海外志向があるようなので、夏にはあるかも。天皇杯の記事でも書きましたけど、この辺も難しくなってきてますよねえ。
とにかく、正GK争いは超ハイレベルになったわけで、ここは大注目です。
さて、今度は毎年恒例の妄想をはべらかす番だけど、今年はすごい戦力増強したので、予想難しい。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- なでしこvsアルゼンチン 紛争絡みの大勝(2023.09.25)
- vs福岡 負けなし途切れる(2023.09.24)
- 偵察福岡vsFC東京・名古屋と福岡戦展望(2023.09.23)
- vs横浜FC 連勝!!!!(2023.09.19)
- 横浜FC戦展望(2023.09.17)
コメント