今週の漫画感想 アーニャさん on the 犬
目覚ましで起きたはずなのに、布団から出たら時間が吹っ飛んでるのは、さては新手のスタンド攻撃か、という水曜日。疲れがたまってるかもとまず漫画読む。ジャンプ+とマガジン・サンデー7号の感想です。スレッドでつなぎますー。
まずはジャンプ+。『SPY×FAMIRY』第19話。待ってましたのでっかいいぬさん大活躍、役立ちそうで微妙に役立たないポンコツぶり素敵。そしてポンコツだけどめっちゃ強くて頼もしいはは素敵。
お次はマガジン。『ランウェイで笑って』。性格破綻すれすれの危うさを感じさせる二人。才気あふれるって、そういうことだと思う。さあ、本番対決はどうなる。
『線は、僕を描く』。イメージでがっとつかめるか。難しいですよねえ。
『男子高校生を養いたいお姉さんの話』。「お金で解決しよう!!」大人の解決方法w
そしてサンデー。『BE BLUES!~青になれ~』。去年プレミアで2位だった柏U-18が、一つ下のプリンスリーグにいるのは、きっと伏線に違いないとはらはらして読んでいるわけですが、どっちなんだろう。
『よふかしのうた』。当然のように即答、すばらしい。
『とにかくかわいい』。全然気づいてもらえなくてかわいそうw
というジャンプ+とマガジン・サンデー7号感想でしたー。さて、疲れがたまっていても原稿。20/1/15
『SPY×FAMIRY』。待ってましたのいぬさん大活躍です。ほんとに待ってたんですよ。前回更新、番外編なんだもん。
犬好きなので、どうもご褒美に犬という流れになりそうだという時点でおっと思ったのですが、そこでどうやらめっちゃでっかい犬が来るっぽいとなって。
小さな女の子とでっかい犬という組み合わせは、絵面的にとてもいいと、わくわく。
そして、その時想像したとおりに実現しました、アーニャさん on the 犬。いい絵だ。
しかもいぬさん、とてもいいキャラです。子供を助けたところで、予知能力があることといいやつだというのはわかっていましたが、微妙にポンコツです。かっこよく助けに出たのはいいけれど、お仕置きされそうとなったらアーニャの陰に隠れて吠えていたり、逃げ出したのならすぐにヨルのところに行けばいいのに、うまく意思疎通ができなかったり、ぐるっと回って逃げ切れない方向音痴だったり。
これはぜひとも家族に迎え、でこぼこコンビとして活躍してほしい! 次回も楽しみです。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 また、この場所で。(2023.01.28)
- 今週の漫画感想 女神の石碑(2023.01.20)
- 今週の漫画感想 妖巫女の正体(2023.01.13)
- 今週の漫画感想 五行仙(2023.01.06)
- 今週の漫画感想 女王様(2022.12.30)
コメント