« マルくんのおことわり 第7話 | トップページ | 今週の漫画感想 変わる売り方 »

2020/01/03

移籍あれこれ3

年末に、さらに移籍のニュースが。

まず、これだけ選手を取っているので、若手がずらっと武者修行に出されています。

杉井君は金沢。

猿田君はG大阪。

宮本君が山形。

猿田君は鹿児島では出番がなかったんだけど、J1G大阪へ。ただ、U-23がJ3に参加するので、そっちで出番がありそう。ウチもU-23あったらいいのに。武者修行の子の試合はチェックしたいなと思っているのですが、今年はかなり多い。福岡・上島、山口・田中、横浜FC・手塚、金沢・杉井、G大阪・猿田、山形・宮本。全員出たらいつもの偵察と肝心のレイソルの試合含めて、週に9試合。見切れないかも。

でもそれはうれしい悲鳴なので、ぜひそうなるように、みんながんばってください!

問題は中川君の磐田完全移籍です。えー……。

大南君とトレードなのか。中川君は相模原でかなり良くなっていたので、とても期待していたのです。

正直、最初の試合を見た時には、前半戦で若手に出番がありそうだった試合で、先輩の中川君を差し置いて杉井君が抜擢されたことがあった理由がわかるなあと思ってしまったのです。うまいんだけど、ふわっとしている。守備での積極性と激しさが足りない。ウチのアカデミーの子にはよくあることで、ネルシーニョ監督のうちに、アカデミーもそういう部分を見習って伝統にしてほしいと思っているところ。

でも、中川君は、いい移籍をしました。ちょうど相模原は連敗しているところで、三浦監督がそういう部分を強調していた。そこから中川君も試合を見るごとに、プレーに強さが出てきていて、よしよしと思っていた。元々年代代表に呼ばれ続けていたぐらいの逸材だし、今年もう1年ぐらい修行して強さを増せば、J1でもズバッとポジション取れるかもぐらいの期待をしていたのです。

なのに買い取られちゃったよー(嘆)

戻ってくる日があるでしょうか。とりあえず、今年J2というのは本人の成長のためにはちょうど良いステップアップなので、がんばってほしいです。

実は今年、中谷君買い戻せたらいいなあと思ってたんですよねー……。

そして、さらに補強。北爪選手が横浜FCから完全移籍です。いらっしゃいませー。

若手をどんどん出すのも考え合わせると、今年は確実に使えることが最優先な感じですね。ネルシーニョ監督の前政権時に好きだったことの一つに、競争が激しくて毎試合というぐらいメンバーが変わり、次々と活躍していくことがあったんですけど、昨年はわりと固定気味で、それほどでもなかった。これぐらい選手層分厚くしたら、またあれが見れるかな。

そして大晦日に発表されたのが、増嶋さんの千葉への完全移籍です。

増嶋さんぐらいのベテランになると、武者修行のはずはなくて、千葉の予算的な都合で買い取れないんだろうなーと思っていました。

千葉を偵察していて、その力が千葉には必要なことはよく分かったので、レンタルだからウチとの試合には出られないのはちょっと助かった。

来年の千葉はユン監督になって、守備での厳しさが求められるようになると思うので、ますます活躍が期待されるところだと思います。がんばって!

|

« マルくんのおことわり 第7話 | トップページ | 今週の漫画感想 変わる売り方 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« マルくんのおことわり 第7話 | トップページ | 今週の漫画感想 変わる売り方 »