« 本の未来 | トップページ | J1昇格プレーオフ二回戦 »

2019/12/08

今週の漫画感想 限りなくただの犬

起きたら雨の月曜日。一週間の始めはまず漫画。ジャンプ1号とジャンプ+の感想です。スレッドでつなぎますー。

まずはジャンプ。センターカラー『アクタージュ act-age』。武光がんばれええええ!

『ハイキュー!!』。あれは漫画史上まれに見る「痛い目」だったからなあ。

『ぼくたちは勉強ができない』。そんな伏線だったとは。もう嫁はこの子で決まりだと思うんだけどなー。

『ゆらぎ荘の幽奈さん』。こっちの暴走の方が止められなさそうw

『Dr.STONE reboot:白夜』。やばい。僕はけなげなポンコツロボに弱いのですよ。だって誰も帰ってこれてないじゃん? どうなるのこの子。

お次はジャンプ+。『SPY×FAMIRY』第17話。けなげな犬にも弱いのですよ。なんか来る!次めっちゃ気になる!

というジャンプ1号とジャンプ+の感想でしたー。毎年思うんだけど、もう1号かー。19/12/2

『SPY×FAMIRY』。もう単純に好きというもののうちの一つに、犬がいるのですが、それが来そうな展開。

心が読めるだけに、役立つかもと考えるちちのごつい番犬や、心配するははの獰猛な犬ではなくかわいい小さいのがいいというのがアーニャの希望。そうやって振っておいて出てきたのは、わけありっぽいのそっとしたでかいやつ。

絵面的には、小さい女の子と大人しそうな大きな犬は最高です。来るかな、来るかな。

今日はけっこう暖かい水曜日。まず本屋に漫画を買いに行く。マガジン・サンデー1号の感想です。スレッドでつなぎますー。

まずはマガジン。『男子高校生を養いたいお姉さんの話』。お姉さんとみんな話がかみ合わないw

『ランウェイで笑って』。カバンはどうにかなりそうだけれど、この対決はどうなるかな。

『ヒットマン』。打ち切りはつらい。

お次はサンデー。『古見さんは、コミュ症です。』。表情変わらないのに前のめり具合がw

『舞妓さんちのまかないさん』。「わかった!今のおかあさんだ!」のずれっぷり、いい間w

『魔王城でおやすみ』。「ならないワン……」の顔、かわいい。

という、マガジン・サンデー1号感想でしたー。さて、昨日構成整理できたので、仕事行く前にできるだけ進めたい。19/12/4

『魔王城でおやすみ』。普段は、しゃべるし、直立二足歩行だし、あまり犬だという感じで見ていなかったのですが、今回はあまりにも犬なシベリアん・レッド・改。

花火もダメだったりしますよね。ウチは毎年夏、手賀沼の花火大会の音が響き渡るあたりだったのです。

そんなことを思い出しながら読んでいました。かわいい。

|

« 本の未来 | トップページ | J1昇格プレーオフ二回戦 »

漫画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 本の未来 | トップページ | J1昇格プレーオフ二回戦 »