今週の漫画感想 アニメの刃
インフルエンザで高熱が出て、漫画読むどころではなかった月曜日。そしてまだ寝たり起きたりだった水曜日。ということで本日一気に漫画感想です。スレッドでつなぎますー。
まずはジャンプ。『鬼滅の刃』。今週号の感想ではないのですが、熱出て寝すぎてさすがにもう腰が痛いとなった時、コタツで毛布にくるまってこちらのアニメ見てました。熱出てると涙腺も脆くなってて、こういうテンション高い作品はやばい。
『アクタージュ act-age』。武光君も体を張り、ちゃんと敵として見てもらえて、王賀美さんからもよしの一言。よかった。そして「舐めんなよ新人」かっこいい。
『ぼくたちは勉強ができない』。すごいいい話で感動させて終えてのラスト1ページのオチがすてき。
『ゆらぎ荘の幽奈さん』。朧さんは使いすぎだと思いますw
『Dr.STONE reboot:白夜』。もう落ちちゃったのかな。まだ回っているのかな。
お次はジャンプ+。『姫様"拷問"の時間です』第33話。"画像はイメージです。実物とは異なる場合があります。"という注意書き。パロディ系の漫画ではお約束だけれど、どれだけ違うかなあとわくわく。
お次はマガジン。『生徒会役員共』。山ガールのダジャレにやられる。いつも下ネタ系のオチ、しかもアリアんち。そっち待ち構えていたらまさかの直球、どストレートw
『ランウェイで笑って』。話がさらに大きくなってきた。わくわく。
『川柳少女』。「JK小説家の肩書きがあるうちにビッグヒットが欲しい」って、ごもっとも過ぎて反吐が出らあ、と架空の編集に憤る。
お次はサンデー。『よふかしのうた』。外へポイって、いったいどうなってしまうのか。
『天野めぐみはスキだらけ』。僕がやってたのは剣道じゃなくて合気道だけど、ああいう形で足絡まるの、靭帯痛めたり危ない。
『古見さんは、コミュ症です。』。この学校、能力者多過ぎw
というジャンプ2号、ジャンプ+、マガジン・サンデー2・3号感想でしたー。もう年末年始合併号の季節かー。19/12/13
ということで、今週はインフルエンザ。毎年のど風邪にやられて、38℃ちょいの熱が出ることはあるけれど、39℃越えは久しぶり。ということで何もできず、しかも寝すぎて腰が痛くなり、コタツで毛布にくるまりながらアニメ『鬼滅の刃』。
このアニメで人気にドカンとブーストがかかったわけですが、確かに出来いいですもんね。
人目につくのは派手なところだと思うんですけど、それを引っかかりなくスムーズに伝えるテンポの作り方。そういうところにも感心して見ていました。
そして、そういうある意味見ている時には余計なことを考えてる僕を、さらに引っ張り込んで、激情の渦に巻き込み、なんにも考えられなくするのです。面白い。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 その先(2023.11.24)
- 今週の漫画感想 奇跡の幻影(2023.11.18)
- 今週の漫画感想 告白(2023.11.10)
- 今週の漫画感想 災いの日-⑰⑱(2023.11.04)
コメント