U-22日本代表vsコロンビア あまりいいところなかった
キリンチャレンジ杯2019U-22日本代表vsコロンビアは0-2。
正直あまりいいところがなかった試合でした。ずっとうまくいかなくて重苦しい雰囲気で、作業中に流していたんですけど、つらかった。
この間アウェイでU-22ブラジル代表に勝利。期待感がものすごく膨らんだ状態で日本に凱旋したこの試合。そうしたらコロンビアの方が、そんな日本に対するのだからと気合が入っている様子で、それに圧倒されてしまった感じです。
日本の武器と言えば国民性から来る組織力や献身性がよく挙げられるわけですが、むしろそこでコロンビアに上を行かれてしまった。その上で向こうの方がスピード、フィジカルがあるので、対抗する武器がない状態。ずっと押されっぱなしでした。
中山君はボランチで先発出場。一つ惜しいミドルシュートを打ったシーンがありましたが、全体としてはパスを出す先がことごとく消され出しどころがなくなってのボールロストが目立ち、あまり良い出来とは言えなかったです。しょんぼり。
あとキャプテンなので、やはりこういう苦しい展開でチームを鼓舞しところなのですが、その辺もちょっとおとなしかった感じ。若いチームにありがちの課題ですけれども、せっかくの地元オリンピックで金メダルを目指したいということであれば、そこも乗り越えていかなければいけません。
最後の時間帯にシステム変更して、4-2-3-1にしたら少し攻撃がうまく回り始めたのは、唯一の救い。
12月にもまた試合があるので、そこではいいシーンを見たいです。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- vs東洋大学 悲しみ連鎖(2025.06.12)
- 日本vsインドネシア 悲しみと喜びと(2025.06.11)
- ルヴァン杯vsVと夏の補強(2025.06.09)
- 日本vsオーストラリア 絶対優勢からの敗戦(2025.06.07)
- なでしこブラジル遠征(2025.06.06)
コメント