« U-17・18日本代表と福岡戦展望 | トップページ | U-17日本代表vsオランダ 欧州王者を食う!!!! »

2019/10/28

vs福岡 レイソルのスタンダード!!!!

完勝ですよ!!!!

2019J2第38節、vs福岡は4-0!!!!

印象的だったのは試合終了直後。オルンガさんがうずくまっていたのは、アディショナルタイムに二度あったハットトリックのチャンスを逃したからですが。

カメラが切り替わって、映る人皆、ひざに手を当てていた。オルンガさんからのこの流れ、試合を見ていなかったら、やらかして負けちゃったのかと思うような光景です。それだけみんなが、大量リードにも手を抜かず、最後まで走り切ったということ。こういうところを、レイソルのスタンダードとしてチームに根付かせて、長く受け継いでいってほしいなあと思います。

さて、試合は完勝。相手の攻撃をニュートラルにして、自分たちはやりたいことをできた試合。まず、シュートをほとんど打たせていませんし、気になっていた相手のサイド攻撃もほぼ完封。相手が終盤に交代を使って2トップにしてから、少し前線に入れられましたが、それでも危ない感じはなし。守備に関しては完璧でした。

攻撃に関しても、守備時に5バックにしてスペース消してくる相手、しかもクリスティアーノさんがどうやら怪我の影響でベンチ外という状況で、きちんと連携でとれたのは、とてもよかった。

1点目はサヴィオさんの斜めラン。ボールを収めて落とし、オルンガ→江坂でDFラインをブレイク。中央に食いつかせておいて脇を抜ける3人目の動き。

2点目は縦パス入った時の江坂さんのファーストタッチ。足元に止めるのではなく、左足で軸足裏を通すようにして相手を外して前を向くと、オルンガさんへスルーパス。江坂さんのああいうクールにさりげないおしゃれプレー好き。

3点目は江坂さんの縦パスにサイドから走り込んだ瀬川君がゴールライン際でリターン。DFが中途半端なプレーになってもたついた隙を見逃さなかったオルンガさんのしたたかさが素晴らしい。

4点目はロングボールに反応した瀬川君が、DFに先に体を当ててうまくターン。中央に入ってきたサヴィオさんへ。この局面、福岡は反撃のために4バックにしていて、CBが1枚減っていた。瀬川君とオルンガさんについたので真ん中にスペースができていて、サヴィオさんがそれを見逃さずうまく入ってきた。いい動き。

先発メンバーを見て、クリスティアーノさん欠場を知った時、力づくでドカンと行くシーンは減るだろうから、連携でいかに相手DFラインを崩せるかかなと思ったのですが、見事にそれを実践してくれて、とてもよかったです。

ただ、守備と違い完璧と言えないのは、オルンガさんがハットトリックを逃したからです。いやー、もったいなかったですね。シュート11本も打ったんですよ。ちなみに福岡のシュートを3本に抑えたので、オルンガさんだけで4倍近いのです。特にアディショナルタイムの2本は決まったと思ったのですが。

大勝で心に余裕があったので、ヘディングシュートをバーに当てて膝から崩れたオルンガさんがピッチに突っ伏して伸びてるの、面白いいい絵だなと思ったのは内緒。

ちょっと気になるのは、ハーフタイムで三原さんが交代になったことでしょうか。1、2点目の縦パスを通したの三原さんで、プレーが悪い感じはしなかったので、アクシデント? ちょっと心配です。

さてこの勝利で、勝ち点75。1試合少ない大宮が勝ち点MAX81までなので、あとマジック7という計算になります。

つまり次節はとても重要! がんばって!

|

« U-17・18日本代表と福岡戦展望 | トップページ | U-17日本代表vsオランダ 欧州王者を食う!!!! »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« U-17・18日本代表と福岡戦展望 | トップページ | U-17日本代表vsオランダ 欧州王者を食う!!!! »