vs愛媛 久々勝利!!!!
2019J2第33節、vs愛媛は2-1!!!!
逆転で久々勝利です!!!!
いやー、苦しかったですね。試合頭からいろいろ発生してました。
試合後のネルシーニョ監督インタビューによれば、戦術的理由で、ヒシャさんがお休み。代わりに小林君が抜擢。小林君はもともとボールを狩る能力が評価されていましたが、湘南へのレンタルと、あと身近にヒシャさんという狩人のお手本がいて刺激を受けているためか、今季はずっと激しさが増した印象。なかなか試合には出られませんが、成長しているなあと思って見ていました。
ところが開始二分でイエローカード。あんまりガツガツ行くと退場の危機。良さが消された。
そして直後にサヴィオさんが、相手との接触で痛みます。一度ピッチには戻ったのですが、すぐにうずくまってしまい交代。折れてたりしたらやだな。大丈夫かな。
そしてこの緊急交代が、試合の流れに大きく影響します。代わりに入ったのはサントスさん。最初はトップに入り、代わりに江坂さんが左サイドに出ました。ですが、江坂さんはやはり中央で間受けさせたいとなったのか、すぐに配置転換。左サイドにサントスさんが出ます。
すると慣れないサイドで、守備が機能しなくなりました。相手の右サイド長沼選手が捕まえられません。攻撃でも全体的にミスが多くて嫌な感じだなと思っていたら、その長沼選手から藤本選手で先制点を奪われます。
この前半を見ていた時には、けっこうやばいのではと思っていたのですが。
さすがネルシーニョ監督。ハーフタイムで修正してきます。後半になると、ぐっと押し込めるようになってきて、攻勢に。
そして同点弾はセットプレーから。偵察していた時に相手の身長調べてて、けっこうミスマッチが作れそうだと思っていたのです。オルンガさんがヘディング、これはポストに当たりますが、跳ね返りをダイレクトで染谷さん。最近先発外れてて、意地を見せた一発。すばらしい!
そして大谷君の投入も転機になりました。派手なプレーをするわけじゃないんだけど、いるとボールの回り方が全然違う。さすがです!
そして逆転弾は江坂さん。クリスティアーノさんからのクロスはDFをかすめてコースが変わったのですが、それに行くと見せかけて引くトラップ。相手を外して、慌てた相手がシュートブロックしようと足を出したところ、狙いすました股下シュートです! お見事です!
しっかり逆転できて、ほんとによかった。
さあ、あと9試合と残り一桁になりましたよ! 勝ちまくってJ1に戻ろう!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- vs鳥栖 またも追いつかれる(2023.11.26)
- 偵察鳥栖vs名古屋・横浜FCと鳥栖戦展望(2023.11.25)
- J2観戦記 森君その6 最後に1点(2023.11.28)
- J2観戦記 鵜木君その6 最後はお休み(2023.11.27)
コメント