« 相模原・中川君観戦記vs富山・群馬・鳥取 | トップページ | vs愛媛 久々勝利!!!! »

2019/09/22

偵察愛媛vs徳島・山口と愛媛戦展望

残り10試合を迎えるところで3戦勝ちなし。ここでペースをまた上げたい。まずは偵察。

2019J2第31節、愛媛vs徳島は0-1。

四国ダービーは、アウェイサポーターもよく入っていて、大盛況でした。

双方3-4-2-1でポゼッション志向と似ているチーム。ただ、前半は守備が目立つ展開。中を絞めて縦パスを潰します。

後半になると少しスペースができて、ゴール前のシーンが増えてきます。74分、徳島が波状攻撃を仕掛けていた時間帯、何度も1トップの河田選手に楔を入れていましたが、それを河田選手がはたいて、野村選手が決めました。

これが決勝点となり、ダービーは徳島の勝利となりました。

第32節、山口vs愛媛は2-1。

山口の方が出足がよく、距離感もよく、押し込んでいった前半。まず12分、波状攻撃の中、左からのサイドチェンジのボールを受けた池上選手がペナルティエリア内で切り返し、三幸選手がシュートを決めて先制。

23分には追加点。際どいボールを山口が球際で粘ってつなぎ続けて、右ペナルティエリア前からクロス。それをファーで山下選手がヘディングで押し込みました。

前半終了間際の44分、愛媛が一点取り返します。右からクロスを上げる時、DFの足に当たってコースが変わり、GKが出るも届かず。藤本選手がヘディングで決めました。

後半は愛媛が押し込み、神谷選手のバーに当たる惜しいシュートなどありましたが、結局追いつけずに愛媛は三連敗となりました。

さて、これを踏まえて愛媛戦の展望です。

守備では。

ポゼッション志向の愛媛なので、こちらはコンパクトにしてボール回しにプレッシャーをかけたい。

特に2シャドーの近藤選手、神谷選手の自由は奪いたい。

両翼の下川選手、長沼選手は縦に行けるので、そこにも注意。

攻撃では。

ポゼッションで人数かけてくるので、カウンターが効く相手。まずはオルンガさんの爆発に期待です!

そしてクリスティアーノさんにもゴリゴリ行ってほしい!

さらに、セットプレーにも期待したいところ。オルンガさんは当然として、山下さん、鎌田さん、古賀君辺りのディフェンダー陣も、一発決めちゃってください!

ラストスパートかけたいところ!!

勝ちましょう!!

|

« 相模原・中川君観戦記vs富山・群馬・鳥取 | トップページ | vs愛媛 久々勝利!!!! »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 相模原・中川君観戦記vs富山・群馬・鳥取 | トップページ | vs愛媛 久々勝利!!!! »