川口君移籍加入と偵察岡山vs山形・甲府と岡山戦展望
新潟から川口選手がレンタル移籍。いらっしゃいませー!
前節は小池君に代わって田中君が出た右SB。田中君は戦術理解が高く、そつなくこなしてたけど、タイプ的にはインサイドハーフなので、専門職の補強はチームにプラス。各ポジション充実してきましたね!
活躍を期待しています! よろしくお願いします!
さて、激しく続く首位争い。一歩も引けない戦いです。まずは偵察。
2019J2第23節、岡山vs山形は1-0。
岡山は上田選手、山形は中村駿選手、ケガで戦列を離れていた両ボランチが戦列復帰。より効果が表れていたのは岡山か。ボールを保持する岡山、守る山形の構図になります。ただ、山形も堅守を売りにしているので、ブロックの中には入らせません。
もう一つ試合の流れに影響したのは、山形の主力FWだった阪野選手のJ1松本山雅への移籍です。山形は攻めの形がうまく作れず、前半が終了しました。
後半に入って74分、岡山がこの試合唯一の得点を上げます。仲間君が左サイド裏へボールを送り、抜け出したイ・ヨンジェ選手がマイナスのパス。出してそのままゴール前へと走り込んでいた仲間君がダイレクトで振りぬきました。ナイスゴールです。
反攻に出る山形が最後押し込みますが、試合はそのまま岡山が逃げ切りました。
第24節、甲府vs岡山は1-2。
甲府の先制点は32分。左サイドスペースへ出たロングボールに出遅れたように見えたウタカ選手、ゴリゴリっと身体をねじ込んでボールキープ。中へグラウンダーのクロスを入れると、横谷選手がおしゃれにヒールで落とし、曾根田選手が決めました。
岡山の同点弾は試合終了が近づく83分。仲間君が左サイドから二人抜いてペナルティエリアへと侵入、相手のスライディングタックルよりも早くボールを上げて、PK獲得。これをイ・ヨンジェ選手が決めました。
仲間君はここで交代。ここまでも抜群のボールキープとドリブルで攻撃をけん引していて、大活躍でした。
さらにアディショナルタイムに入った91分、岡山決勝点。関戸選手が縦につけ、中野選手がターンしてシュート。これをGKが弾いたところを、イ・ヨンジェ選手が頭で押し込みました。岡山鮮やかな逆転勝利です。
これを踏まえて、岡山戦の展望です。岡山は四連勝で順位を上げてきていて、好調です。手ごわい相手です。
守備では。
まず、なんと言っても、柏アカデミー出身の仲間君です。キープ力があり巧みなドリブルでボールを運び、岡山の攻撃をけん引しています。何でもかんでもドリブルという感じではなく、アカデミー出身者らしいパスワークも持っているのが厄介。決定的な仕事をしているので、要注意です。
2トップのイ・ヨンジェ選手と赤嶺選手は二人とも大型で身体が張れて、連携も取れている危険なコンビです。さらに後退で入ってくる中野選手はラインと駆け引きして勝負できる一発のあるタイプ。しっかり抑えたい。
さらに、ボランチコンビの喜山&上田は安定した配給を見せています。ここも潰したい。
攻撃では。
岡山の守備は非常に安定しているのですが。
そうなると、ドカンと一発に期待したくなりますね! まずはやはりオルンガさんです! 無双してください!
そしてクリスティアーノさんの一発にも期待です! 中に入ってズドンと決めちゃってください!
接戦になるとセットプレー大切。ここでも点が欲しいです!
とにかく連勝!!
勝ちましょう!!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- 都議会議員選挙(2025.06.24)
- vs京都 三度(2025.06.22)
- 偵察京都vsFC東京と京都戦展望(2025.06.21)
- vsV 3連勝!!!!(2025.06.16)
- vs東洋大学 悲しみ連鎖(2025.06.12)
コメント