« 偵察山形vs水戸・長崎とTMvs関東学院大と山形戦展望 | トップページ | HON.jp総会とやることない状況 »

2019/06/30

vs山形 首位追撃の勝利!!!!

2019J2第20節、vs山形は1-0!!!!

連勝で首位山形を追撃ですよ!!!!

双方ここまで12失点。これは最少の水戸10失点に次ぐ数字。そうなると容易にロースコアゲームになる予想が立つのですが、試合内容もまさにその通り。試合開始直後、ちょっといい形があったぐらいで、だんだんと対応されて、ボールは持っているけれどゴール前のシーンは作れない展開に。

そういうしんどい守り合いを制したのは、守備陣の奮闘のおかげです。

山形先発1トップは、予想に反してジェフェルソン・バイアーノ選手でした。偵察していた試合では、試合途中からの投入。186cmと大型で、馬力のあるタイプ。昨年は水戸で11点取っています。ここで馬力任せに圧力かけられたらいやだなあと思っていたのですが。

染谷さんと鎌田さんのベテランCBコンビは、鋭い出足でほぼ完封。危ないシーンを作らせませんでした。

予想記事で書いた山形右サイド、柳&坂元に対しても、こちらの左、古賀&菊池がしっかり対応。偵察した試合では、ニアに鋭いクロスを送るシーンが目立っていたのですが、そんな場面もほぼなし。

特に、前の試合からそうだったのですが菊池さんは、ある時は5バック、ある時は4バックの前と、試合展開に応じて立ち位置を変化させ、難しい役割をこなしました。すごい運動量。

そしてなんといっても大殊勲なのは鎌田さんです。前述の守備の奮闘ばかりではなく。

前半アディショナルタイム、CKをニアですらして、虎の子の1点をもぎ取りました!

そして後半、どんどん攻めの駒を増やして押し込んでくる山形の攻撃を、またしっかり守備で封じて完封勝ち!

勝負強さを感じさせる、前節とはまた違ういい勝ち方でした。ちなみに山形にはなぜか相性よくなくて、対戦成績はけっこう大きく負け越しているのですが、それを覆せたのもうれしい(^^)/

この調子でどんどん連勝していって、首位を追いつめたいですね! がんばれ!

|

« 偵察山形vs水戸・長崎とTMvs関東学院大と山形戦展望 | トップページ | HON.jp総会とやることない状況 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 偵察山形vs水戸・長崎とTMvs関東学院大と山形戦展望 | トップページ | HON.jp総会とやることない状況 »