柏U-17vsPSG 追いついた!!!!
アルカスインターナショナル杯2019、vsバリ・サンジェルマンは1-1!!!!
粘って追いついたよ!!!!
アジア杯が終わったら、始まりましたよアルカスインターナショナル杯。
まず初戦はパリ・サンジェルマン。昨年決勝で惜しくも敗れた相手です。
仕事があったので、帰ってきた時にはもうハーフタイム。後半を観戦。
すぐ気づいたのは、システムがいつもと違うこと。アンカーが二人いる。ダブルボランチの4-4-2です。
なるほど、山中監督考えたな、と思ったのは、実は昨年、パリ・サンジェルマンとは二度当たっていて。一戦目がこちら。決勝戦はこちら。
一戦目は思い切り押し込まれ、それに対抗するため、決勝戦は5バック。しかし今一つうまくいかなかった。一年越しの対戦で、用意してきたのがこのシステムというわけです。
効果はてきめん。守備はしっかり安定し、ポゼッションもほぼ五分。相手もメンバーが入れ替わっているので一概には言えないのですが、それでも互角の勝負に持ち込めているのはすごい成長を感じて、ウキウキします。この大会に出続けている成果ですね!
試合は本当に互角のまま進み、後半そろそろ終わりが見えてきた頃。自陣ゴール前の混戦で、クリアボールが相手に当たってしまい、ちょうどいい感じに相手のもとへ転がってしまいます。押し込まれて失点。強く蹴るのではなく、落ち着いて相手を外して蹴りたかったなー。
残り時間がほとんどなかったので、これはやばいと思ってたら。
山中監督2枚替え。この采配がピタリと当たります!
交代で入ったFW真家君が、狭いスペースへ連携で入り込んでいって、右アウトサイドでゴール上隅へ送り込む大殊勲同点弾! すばらしい!
いい形で発進することができました。次も仕事がある日だけど、この時間なら帰ってるはず。応援するぞ!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- TMvsテゲバジャーロ宮崎 今度は主力が活躍!!!!(2023.01.30)
- TMvs鹿屋体育大学 好発進!!!!(2023.01.23)
- 移籍情報あれこれ(2023.01.12)
- カタールW杯その11 アルゼンチン優勝で終了(2022.12.25)
コメント