柏U-17vsレアル・マドリード 成長の跡が素晴らしい!!!!
アルカスインターナショナル杯2019、準々決勝vsレアル・マドリードは、2‐0!!!!
4年連続で対戦、去年に続き勝利、そして内容は完勝です!!
確かな成長の足跡が見えて、とても素晴らしい!! ウキウキなのであります!!
1点目はPK。ペナルティエリア内でルーズになったボールに、走り込んだ田村君。ボールをついとすくい上げ、相手の空振りを誘います。それが足に当たってPK獲得。一瞬の判断とそれを実現する技術。素晴らしいプレーでした!
2点目はしっかりした崩しを見せます。一度クリアされたボールに対しプレスをかけ、相手のパスミスを誘ってマイボールに。ボールキープしながら外、そこでオーバーラップしてきた左サイドバックの大嶽君にボールを送ると、折り返しのクロス。これをファーサイドの清水君がワンタッチで押し込みました。ダイレクトパスがポンポンとつながった、素晴らしい崩しでした!
この大会で特筆すべきは、とにかく守備力の向上です。昨年までは個の力の差をまともに食ってしまい、ポゼッションできないし、押し込まれっぱなしだし、もう悲鳴を上げながら見ていたのですが。
今年は4-4-2で、非常に安定した守備を見せています。この試合も、やはり個の力の差は見えて、ぶち抜かれたりはしているのですが、カバーも非常に速く、シュートに対してもきっちり体を張っていて、16本もシュートを打たれた割りには、あまり危険な感じがしませんでした。
もう完勝と言っていい出来です。去年の勝利は、どちらかというと奇跡が起きたという感じだったので、この進歩は本当に素晴らしい!
もう、世界の強豪柏レイソル、名将山中という感じになってますよね!(浮かれている)
この調子で、次のレンジャーズも破ってほしいです!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- TMvs鹿屋体育大学 好発進!!!!(2023.01.23)
- 移籍情報あれこれ(2023.01.12)
- カタールW杯その11 アルゼンチン優勝で終了(2022.12.25)
- 気になる移籍状況(2022.12.29)
コメント