加入続々
加入のお知らせが続々と。皆さんいらっしゃいませー。
田上大地選手がV・ファーレン長崎から完全移籍加入。
高校の時はFWとしてもプレーし、高校総体得点王という経歴の持ち主。身体を張れるCBという評価です。
高校は流通経済大柏。ウチはせっかく地元に強豪校があるのだから、そこ出身の選手がもっといてもいいのにと思っていました。こういう流れは歓迎(^^)/
染谷悠太選手が京都サンガF.C.から完全移籍加入。
こちらは京都で布部さんが見ていた選手です。間近でしっかり見ていて呼んだのだから、期待が持てますね。
昨年のレイソルの記事で、僕は補強について不満を述べました。グランドデザインの意図がしっかりしない、なんとなくの補強をしているチームは、やっぱりそういうふわっとした流れになる。
その点、CBは手薄になったなーと思ったところにすかさず補強。かつネルシーニョさんのサッカーで重視される1対1の強さを持つ選手。先に補強したサイドの選手も特徴がはっきりしているし、ここまでのところ、もともとネルシーニョさんとやってたスタッフで固めている効果がよく出ていて、いい感じの補強なのではと思います。
村田和哉選手が清水エスパルスから完全移籍加入。
清水で活躍していた右サイドのスピードスター。いい選手だなあと思って見ていました。
ただ、先ほどの意図の見える補強という点でいうと、ちょっと心配なのは。
これってやっぱり、右サイドに穴があく予定だからでしょうか……うう……。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- vs鳥栖 またも追いつかれる(2023.11.26)
- 偵察鳥栖vs名古屋・横浜FCと鳥栖戦展望(2023.11.25)
- J2観戦記 森君その6 最後に1点(2023.11.28)
- J2観戦記 鵜木君その6 最後はお休み(2023.11.27)
コメント