トークイベント『藤井太洋の頭の中』終了しました
企画立ててイベント登壇するのは二度目。
やっぱりテンパり気味で、自分が何しゃべってたのか、いまいち記憶がおぼろげです(^^;;)
しかし、藤井先生のお話はとても印象深く。
カメラの置き方。場面のスタートの仕方、切り替え方。説明の圧縮の仕方など。
ものっすごい実戦的なお話をたくさん聞かせていただきました。
そう。こういうテクニカルな深いお話を聞きたかったのです。ぶっちゃけ、僕が聞きたかったから企画を立てたのですよ。漫画では、ネームで、ここのコマを削ってこっちを大きくしてとか、ここにこういう絵を入れてとか、このレベルの話をプロの先生から聞いていた。小説でも聞きたかった。
ご来場の方からも、面白かったと言ってもらえて、うれしかったです。
藤井先生には改稿原稿をご提供いただき、そして丁寧な解説もしていただきました。本当にありがとうございました。
あとですねー、こういう話を聞くと、がぜん創作意欲が湧くんですよね。
それをエネルギーに、まさに今原稿中。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ペイウォールの向こうに(2025.07.15)
- 大忙し期間近づく(2025.07.11)
- 囲い込みとハードル下げ(2025.07.12)
- 迫りくる地獄(2025.07.08)
コメント