ジャンプ30号感想 作家業はつらい
昨夜の興奮冷めやらぬ月曜日、そして結構忙しい。そんな中、ジャンプ30号感想です。スレッドでつなぎますー。
『鬼滅の刃』。この漫画は、強烈なキャラを立てておいて、戦いのさなか回想でキャラ背景を語り感情移入させるパターンが多いんだけど、短いページでそれを読者にのませるの、ほんとにうまい。
センターカラー『ぼくたちは勉強ができない』。いろいろ解決していって、さあ、あとはうどんのみ。通行人の突っ込みが楽しい。
『約束のネバーランド』。勝敗の天秤が激しく振れて、もうどうなるのか。
『食戟のソーマ』。緊張感のなさが布石。次回楽しみ。
『火ノ丸相撲』。横綱を倒すかどうかの話だったのに、むしろ火ノ丸が倒された方がいいのではという展開になってきた。レイナけなげで救われてほしい。
『ゆらぎ荘の幽奈さん』。盛り上げておいて落とす、そのタイミングが本当にうまい。
『ROBOT×LASERBEAM』。終わってしまったー。明らかなてこ入れ展開だったので、やばいんだろうなーとは思ってたけど。実力に不足がなくても、結果が出るとは限らない。作家業ってつらいなあ。
というジャンプ30号感想でしたー。もうこんな時間か。急げ、急げ。18/6/25
終わってしまった『ROBOT×LASERBEAM』。
多分テコ入れと思われる、いきなりプロ編になったところで「うわ、終わった……」と思っていたので、その後あまり感想書いてなかったんですけど。
読んではいたのです。技術的には、さすがのレベルなので、ちゃんと楽しめた。
技術は十分で、ストーリー展開的に必要とされることはきちんとこなしていて、でもそれが人気と比例するわけじゃないから、作家業はつらい。
そんなことを考えてしまった最終回でしたよ……。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 また、この場所で。(2023.01.28)
- 今週の漫画感想 女神の石碑(2023.01.20)
- 今週の漫画感想 妖巫女の正体(2023.01.13)
- 今週の漫画感想 五行仙(2023.01.06)
- 今週の漫画感想 女王様(2022.12.30)
コメント