TMvs流通経済大学 中断期間は重要
見学NGの日だから、記事を待ってても出ないんだった。
練習試合vs流通経済大学は0-2!
望さんがこの中断期間でどうチームを作ってくるのか、とても気になるので、練習試合でも詳細を知りたいところなのですが。
名古屋戦で、寄せが厳しくなっていたのは良かった。
ウチが結果を残した時を思い返すと、守備がタイトだった。それは伝統として残したいところです。
攻撃はどうするのかな。アカデミーからの一貫性は残したい。というか、やっぱりトップチームがバージョンアップの道を示してほしいです。
中断期間はほんとに大切になりますね。がんばって!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- vs鳥栖 またも追いつかれる(2023.11.26)
- 偵察鳥栖vs名古屋・横浜FCと鳥栖戦展望(2023.11.25)
- J2観戦記 森君その6 最後に1点(2023.11.28)
- J2観戦記 鵜木君その6 最後はお休み(2023.11.27)
コメント