vs長崎 つらい敗戦
2018J1第9節、vs長崎は0-1。
この敗戦はつらい。
前節札幌戦は、都倉選手の劇的ゴールが敵ながらあっぱれと思えたし、攻撃の形は悪くなく、進歩を感じられたので、負けて残念だったけど後味は悪くなかった。
ACL天津戦は、もう敗退が決まっていたので、負けても将来につながるようないいところを探していればよかった。
でもこの試合の負け方はひどい。
長崎に食われる可能性は、偵察の段階で少なからずあるなと思ってた。昇格組だから下馬評は低いけど、しっかりとした戦い方をしていたし、調子も上がってた。
それがウチのひどさを浮き彫りにした。
はっきりとした戦略に沿ってゲームを進めていく長崎に対して、ウチは後半交代していくにつれて、攻撃の意思統一が失われていく。押し込んでいるように見えるけど、単調なごり押しだから、怖さがない。相手が待ち構えているところに放り込むだけ。だから対応されてしまう。
気になっていたことが全部噴き出したような負け方だった。
これはまずいなと思うんだけど、日程詰まっているから修正する時間がない。大丈夫かな。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- TMvs鹿屋体育大学 好発進!!!!(2023.01.23)
- 移籍情報あれこれ(2023.01.12)
- カタールW杯その11 アルゼンチン優勝で終了(2022.12.25)
- 気になる移籍状況(2022.12.29)
コメント