« 作家と出版社のずれ | トップページ | おおいそがし »

2018/03/26

COMICリュウ5月号 報われた

雨降りの水曜日。仕事の合間に漫画読む。COMICリュウ5月号の感想です。スレッドでつなぎますー。

『モンスター娘のいる日常』。こんな深謀が隠されていたとはw

『あせびと空世界の冒険者』。さらに大きな敵の前に旧敵が手を結ぶ、問答無用の燃える展開。

『花やつばめ』。結果が出てよかった。泣き顔がきれい。

『書道教室』。相変わらずわけわからない(ほめ言葉)

という仕事に追われているので短めのCOMICリュウ5月号感想でしたー。ピンチ。18/3/20

『花やつばめ』。ちゃんと結果が出ましたよ! よかった(^^)/

人が何かを続ける時には、報酬系が回っていることが必要です。お金、という意味ではなく、脳内物質の話。何か「いいこと」があると、脳内に快感物質が放出され、それを欲しさにまたがんばれる、ということなのですが。

小さな子供のころなら、ちょっとがんばったらほめてもらえて、うれしい気持ちになれますが、大人になって、しかもプロ志望となると、そんな機会はなかなかない。

今ならば、ちょっとネットに上げていいねがつくとかありますが、僕の昔にはなかったし、このお話の昔ならなおさらです。

そうなったときの苦しさ。もう駄目なんじゃないか、無理なんじゃないか。そんな思いを振り切って、描きたいという気持ちだけを頼りに描き続ける。

そしてそれが報われたときの、喜び。

一枚絵で流す涙がとてもきれいで、本当によかったなあと思ったのでした。

|

« 作家と出版社のずれ | トップページ | おおいそがし »

漫画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: COMICリュウ5月号 報われた:

« 作家と出版社のずれ | トップページ | おおいそがし »