ジャンプ11号感想 いい顔
三連休の月曜日。しかし今日は仕事です。出かける前にジャンプ11号の感想。スレッドでつなぎますー。
表紙&巻頭カラー『ぼくたちは勉強ができない』。定番のネタなんだけど、とにかくテンポがよくて楽しい。
『鬼滅の刃』。あれだけ残忍な鬼が、最後なぜかかわいそうになってしまう演出の力。
『僕のヒーローアカデミア』。言い方w 通報案件っぽいw
センターカラー『ゆらぎ荘の幽奈さん』。いい笑顔。絵の力は大きいなあ。
『約束のネバーランド』。ここで来たあああああ!!!!
『ハイキュー!!』。ずっと伏線張ってあって、それが花開くシーンはほんとにいい。しかも、テンポを上げて上げての開いて大ゴマ。時間の見せ方、本当にうまい。
『火ノ丸相撲』。悪役うまく立てたなあ。タイムリーな部分もあるしねえ。
『アクタージュ』。いい顔描くなあと思うんだけど、省略が多いのがどう出るか。
センターカラー『Dr.STONE』。ものすごく印象強い顔を描いておいて、一番山場の涙は隠す。いい演出。
というジャンプ11号感想でした。それにしても今年は仕事やばいよ、大変だよ。18/2/12
今回、顔の話が多いんですけど。
小説家に転身して、絵の力を逆に痛感します。特に気持ちを伝える表情の力。
いい絵が描ければ一発で伝わるものを、言葉を尽くし、書きすぎて理屈っぽくなりまた削り。ニュアンス書き切るの難しい。これと楽しそうな雰囲気伝えるのが、悩みどころの二大巨頭。
逆に言えば、そういう絵を描ける漫画家さんが好きなのです。
うまいなあ。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 ファスト交流(2023.06.02)
- 今週の漫画感想 焚火にガソリンをリットルで(2023.05.27)
- 今週の漫画感想 受け継ぐ1335(2023.05.19)
- 先週今週の漫画感想 逃げ上手1335(2023.05.12)
- 今週の漫画感想 ドキドキドバドバ大作戦(2023.04.28)
コメント