2018年レイソル妄想
恒例の今シーズンの妄想をする時期がやってまいりました。
しかし今年はですね、ACLプレーオフに向けて、もうキャンプに入っていて、紅白戦もこなしており、妄想度合いとしては少なめなのであります。
ということでまずは並べてみましょう。
どん!
クリスティアーノ
(瀬川)
ハモン 中川 伊東
(山崎) (江坂) (澤)
ボギョン 大谷
(栗澤) (細貝)
ソギョン 中山 中谷 小池
(亀川)(ジョンス) (鎌田) (今井)
中村
(桐畑)
とりあえず去年のメンバー優先でスタメンを組む、ACLプレーオフ向けの予想です。やり方わかってるメンバーで組むことは可能。ちょっと安心。
そしてプレーオフを勝ち切ると、超過密日程が待っています。W杯もあるから、ぎっちぎちになるのです。ここでどんどん選手を入れ替えて、疲労を最小限に抑えたい。そのためには新メンバーがすばやくフィットしてくれることが重要です。大丈夫だろうか。
選手補強が新潟&大宮からが多いのは、新潟は一昨年吉田サッカーを経験していること、大宮は昨年伊藤監督がパスサッカーをしようとしていたということで、比較的フィットしやすいからだという説がありますが、ほんと、そうなってほしい。
ということで、各ポジションを見ていきましょう。
まずはFW。
クリスティアーノさんが、得点王を取りたいと言っている記事を読みました。ぜひ! ぜひとも取ってください!
江坂さんが昨年大宮でこのポジションを務めていたので、こちらで出番があるかもしれません。というか、一応去年の形で並べたんだけど、紅白戦を見てると、もしかして今年は2トップ?
攻撃的MF。
今年一番の問題は、武富君の穴を埋められるかどうかだと思うんですよ。
昨年の妄想記事を見ると、インサイドハーフに得点力がほしいと書いていて。それを武富君が実現してくれました。終盤の怪我がなかったら二桁得点濃厚の活躍。ポジショニングよく狭いスペースでボールを引き出しターンができて、運動量多く、そして得点力までついた。脂の乗る年齢になってさあこれからが楽しみという時に、浦和に強奪された。
今年は更なる得点を求め60点が目標となれば、当然この穴は埋めないといけない。
その一番手が江坂さんです。予想では中川君を書きましたが、紅白戦ではすでにスタメン組で出ていて、ポジション取りそうな勢い。大宮で過去2シーズン8点7点と取っているから、フィットさえしてくれたら計算立つし、二桁は十分いける。
もちろん中川君がもうひと化けしてくれてもいいのです。昨年の中川君を見ていて、すごくうまくなった印象があります。後は点取るだけだ! がんばれ!
そして澤さんの活躍が楽しみ。ベテランのひと化けはあるか!?
山崎さんも実績としては移籍組の中では一番なので、とにかくフィットしてくれれば。
あと紅白戦の記事を見ていて気がついたのですが、一本伊東君とハモンさんの並びを左右逆にしたセットがある。中に切れ込んで利き足でシュートが打てる並びで、これはちょっと面白そう。
ボランチ。
まずは計算できる人だけで並べてあるのですが。
小泉君が結構評価高そう。
そして、復帰してくる手塚君がポジション取り返せるかどうか。ここはすごく重要です。手塚君がここに納まれば、ボギョンさんを一列前で使えます。怪我の可能性など考えると、前に若干手薄感があるので、早く戻ってきてほしいです。
DF。
昨年の妄想記事で、右SBが「?」になっていて、僕が不安を吐露していますが、それは小池君がばっちり埋めてくれました。今年は更なる進化を期待しています!
今年は左SBが注目で、亀川君はフィットしたらソギョンさんと激しい競争になるのではないでしょうか。
そしてさらに注目はCBです。一応中谷君をスタメンに入れましたが、昨年終盤の鎌田君の活躍はすばらしかった。ベテランになっても新しいサッカーにフィットできるんだという意地を見せてくれて、感動さえ覚えました。ここの競争に注目です。
GK。
中村君で磐石なのですけれども。
今年の大注目は、中村君がロシアW杯に行けるかどうか。そしてそこでピッチに立てるかどうか。このあいだのE-1選手権で、三番手キーパーまでは行けたんじゃないかと思うんですよ。そのさらに先。ピッチに立ちたい。序列をひっくり返したい。
そのためにはシーズン序盤に目の覚めるような大活躍が必要です。まずはACLフレーオフです。がんばってー!
とにかく今シーズンは、まずはACLプレーオフ。そして勝ったらやってくる、W杯と合わせた超過密日程。とにかくフィットをすばやくしたいのと、体力作りもそこそこにすぐに戦術練習に入ったことによる息切れ不安を、うまくマネージメントしていかなくては。
困難を乗り越えた先に、連続ACLとか、Jリーグ優勝とか、さらにはACL優勝とか、結果がついてきたら最高です。
ぜひ見たい! よろしくお願いします!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- 日本vsサウジ 悔しかろうドロー(2025.03.26)
- 日本vsバーレーン W杯出場決定!!!!(2025.03.22)
コメント