ジャンプ2・3号感想 天災は時に[x]をともに分かち追懐する
大忙しが続く火曜日、ジャンプ2・3号感想です。会話の形でつなぎますので、よろしければどうぞー。
巻頭カラー『僕のヒーローアカデミア』。お久しぶりな皆さんが。遅れてる二人がどうなるのか。
センターカラー『約束のネバーランド』。そこで見捨てないところがキャラの本質。作品をドライブするエンジン。
『ぼくたちは勉強ができない』。さすがのうるか回、けなげさ満載。積み重ねてきてるから、どんどん響くようになるなあ。
『火ノ丸相撲』。横綱回終わる。キャラクターとして分厚くなった横綱を越えられるか。
『ゆらぎ荘の幽奈さん』。先輩が満足げw
という、時間ないので短めなジャンプ2・3号感想でしたー。家事もあるでよ。17/12/12
積み重ねって大きいなあと思う『ぼくたちは勉強ができない』、うるか回なのであります。
階段上がった廊下の曲がり角で、以前のエピソードが威力を発揮。さらに気持ちの表と裏をしっかり描いてきてるので、名前を呼ぶことひとつに陰でそんな努力がと、けなげ度も倍増。
ヒロイン道をまっしぐらです。
さらに普段はコメディタッチで描かれているけれども、実は重いシリアスな設定の唯我君の家の話も効いています。
こうして、ちょっとしたシーンもバックボーンを伴っているので伝わる情報量が全然違うというのは、連載ならでは。
こういうお話はいいですねえ(^^)/
| 固定リンク
« 火星人ゴーホーム | トップページ | 大盛り増量 »
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 ANYA(2023.12.02)
- 今週の漫画感想 その先(2023.11.24)
- 今週の漫画感想 奇跡の幻影(2023.11.18)
- 今週の漫画感想 告白(2023.11.10)
- 今週の漫画感想 災いの日-⑰⑱(2023.11.04)
コメント