ジャンプ48号感想 立ち位置の観測
二週連続台風一過になるとは思わなかった月曜日。ジャンプ48号の感想です。会話の形でつなぎますので、よろしければどうぞー。
新連載の季節。三連弾が出揃って、さあどれが生き残るのだろう。
『僕のヒーローアカデミア』。後ろのコメント見たら、来週休みの予告が。大丈夫かな。
センターカラー『食戟のソーマ』。うむ、全部踏み台にされて、いいやられっぷりだった!そして匂いをかいだだけで人格が変わる、次の皿はやばすぎるw
『鬼滅の刃』。え?もっと上なの?予想外の展開。
『約束のネバーランド』。まったくもって油断できない道中。目が離せない。
『ぼくたちは勉強ができない』。小姑がおるでw
『火ノ丸相撲』。横綱やりたい放題。でもこれによってお話にドライブがかかる、計算された展開。
『ゆらぎ荘の幽奈さん』。特大の光がw
『シューダン!』。みちるちゃん先生のだんなさん、コーチとして有能?
『ROBOT×LASERBEAM』。何でこんな急展開になったんだろうか。
というジャンプ48号感想でした。さて、ご飯食べて、がんばらなくては。17/10/30
新連載の季節がやってきました。毎回新連載作品の行く末に注目しています。自分の感想と世間とのずれが確認できるからです。
人の好みは千差万別。そして好みは自分ではどうしようもない。でも、客観視はできないと、自分の立ち位置がわからない。
大当たりを狙うにしろ、小当たりで満足するにしろ、自分の位置が相対化できていないと、迷子になって帰ってこれなくなってしまいます。
さて僕の感想と世間の評価の中心は、どれくらい、そしてどっちに離れているのでしょう。(離れているのは前提)
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 また、この場所で。(2023.01.28)
- 今週の漫画感想 女神の石碑(2023.01.20)
- 今週の漫画感想 妖巫女の正体(2023.01.13)
- 今週の漫画感想 五行仙(2023.01.06)
コメント