« 日本vsサウジアラビア ここから本番までに | トップページ | vs浦和展望 ラスト10 »

2017/09/08

月刊かわせひろし計画と太陽のホットライン

月刊かわせひろし計画を再始動させますよ!

第一弾が『太陽のホットライン』ですよ! 第一章は無料公開!

それは昨年のことでした。

もっと露出を増やさないといけないと思った僕は、月刊群雛を中心に、この計画をスタートさせました。毎月何かを発表する。それが月刊かわせひろし計画。

おりしも群雛のレギュレーション変更があり連続掲載が可能になって、前半は順調に進んでいたのですが、残念なことに群雛が休刊。夏以降はガンズを出すぞとなってうやむやに。

しかし、ガンズの活動を続けている中、他の人たちがすごく書いているんですよね。先日そういう記事を書きましたけれども。

雑誌掛け持ちだったり、投稿サイトに出していたり、他にどんどん発表していて。商業チャレンジ作品の推敲が滞った上に、仕事も忙しくなってペースダウンした僕とはえらい違い。

セルフパブリッシングに量は重要という記事も見かけたり。とても反省しているところ。世に作品を問わなければ、作家なんて存在していないのと同じです。

ここは計画を再開させねばならないと!

そういう決意なのであります。

ということで、投稿サイトnoteに定期購読マガジン『月刊かわせひろし』をつくりました。

毎月100円ぐらいならかわせの創作活動そのものを応援してやってもいいぞという方がいらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願いいたします<(_ _)> 毎月最低一話で、さらにもうちょっと更新したいなということなので、その分お得になると思います。

『太陽のホットライン』単品で買いたいという方も、単話でお求めになれます。キャリア決済にも対応しているサイトですので、スマホ等で簡単にご利用できます。

まとまっていた方が読みやすいという方には、単行本。最終回後にBCCKSでまとめる予定です。BCCKSアプリで読める他、各電子書店にも配信します。

第一弾は『太陽のホットライン』、続く企画に、SFショートショート『リトル・ビット・ワンダー』とか、未発表のSF『キャプテン・ラクトの宇宙船』などなどを予定しています。

ぜひお読みください。ご購読お待ちしております。

|

« 日本vsサウジアラビア ここから本番までに | トップページ | vs浦和展望 ラスト10 »

創作活動」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月刊かわせひろし計画と太陽のホットライン:

« 日本vsサウジアラビア ここから本番までに | トップページ | vs浦和展望 ラスト10 »