ジャンプ43号感想 先人はかくも愚直に[x]な明日を見る
結局週末にノルマがこなせずの明けて月曜日、ジャンプ43号の感想です。会話の形でつなぎますので、よろしければどうぞー。
表紙&巻頭カラー『食戟のソーマ』。ストレス食いが発生しているので、夜中にこの漫画読むだけでやばかった……。バターの香りを想像しただけでもう……。
『鬼滅の刃』。天元様がかっこいいような気がしてきた。
『約束のネバーランド』。さて、ここからどう展開させるのか。
『ぼくたちは勉強ができない』。扉裏の文乃の絶望的な顔がいい顔。そして最後に「うどん食べますか」。とりあえず気遣いする時はうどん、の展開が好きなのです。
『僕のヒーローアカデミア』が落ちてるだとう……!
『ROBOT×LASERBEAM』。一ページ違う漫画になってるw
『ゆらぎ荘の幽奈さん』。少年誌的な輝きがw
『火ノ丸相撲』。礼奈さんは何があったんだろか。
『シューダン!』。スタメン図見て、3-2-2と3-3-1かと思ったけれど、8人制のシステムはよくわからない。どういう特徴があるんだろう。
というジャンプ43号感想でしたー。やばい、あせる。ちょっとずつでも進めなくては。17/9/25
『ぼくたちは勉強ができない』を毎週楽しみにしているのです。
ハーレムラブコメは多数のヒロインがかわいそうな結末を迎えるので苦手、と書きましたが、そこは今ぎりぎりの線で。
逆に好きなところでいうと、この手書きで細かいセリフが入っているようなところ。そういう漫画に惹かれる傾向があり。
中でも「うどん食べますか」がいいなと思っています。かわいい。
まじめな話すると、キャラクターをうまく立てているとも思うのです。超理系で人の気持ちがわからないクールキャラ。そしてうどん屋の娘。なので人に気遣いするパターンが「うどん食べますか」一択。
さらに言うと、人の気持ちがわからない自分をよしとしていない。人嫌いというわけではない。お話の中での動機は「人の気持ちがわかったらゲームも勝てるかも」とありましたが、ほんとはみんなとなかよくしたいんだろうなと思わせる描写が多々あり。
そうして出てくる、「うどん食べますか」なわけですよ!(熱弁)
今回他では、あしゅみー先輩の「ほえー…」とかバチコンバチコンとかが、僕の琴線に引っかかっていたのでした。楽しい。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- ジャンプ19号・20号感想 二人の食戟(2018.04.18)
- ジャンプ18号感想 必殺料理の作り方(2018.04.07)
- ジャンプ17号感想 白き鎧の眩耀(2018.04.01)
- COMICリュウ5月号 報われた(2018.03.26)
- ジャンプ15号感想 地獄巡り(2018.03.17)
コメント