ジャンプ35号感想 トゥガイス!!
「感想書く暇にも不自由する週間」をやっと抜けまして、ジャンプ35号の感想です。会話の形でつなぎますので、よろしければどうぞー。
巻頭カラー『ハイキュー!!』。溜めに溜めて出た一撃はとても爽快。お姉ちゃんのいい表情。でも最後のあの子はちょっとかわいそう。
『僕のヒーローアカデミア』。トガヒミコはほんとにいいキャラだと思う。恋する乙女の情感があふれ出ている。艶っぽい。その艶と残虐性のミスマッチがすごい存在感。
『鬼滅の刃』。善逸さんの暴走は続く。仕事してんのかなw
『Dr.STONE』。スイカちゃんがかわいい。体とつながってないはずの被り物の葉っぱが、尻尾みたいにパタパタ揺れるのがかわいい。
センターカラー『火ノ丸相撲』。結局最後まで勝てなかったところが、安っぽくなくてよかった。
『ぼくたちは勉強ができない』。もう一段レベル上げてきた!どうするんだろう。
センターカラー『食戟のソーマ』とちょっと離れて『ゆらぎ荘の幽奈さん』。前者の見せ場がカード的にごつい男のきもいコスプレだったのに対し、後者が食べたらはだけるサービスカットの本家を超える大盤振る舞いという対比が、ちょっとおかしかった。
『約束のネバーランド』。サバイバルでは避けては通れない命題。最後のページの達観したエマの表情と頭わしゃわしゃがいい演出。
『シューダン!』。巨神兵言葉が不自由。キャラ立ち過ぎw
というジャンプ35号感想でしたー。のんびり漫画読めるのはいい。17/8/2
頬を染めながら「覚えててくれた!! わああ、また会えるなんて嬉しい!!」「出向してよかったあ…」。字面だけ見ると恋する乙女。実際絵からもそういう気持ちがあふれてて。
しかし全体を見ると、そんなほのぼのとした話ではない狂気に満ちています。いやあ、ほんとにいいキャラだ、トガヒミコ。
癖のあるキャラクターの方が印象付けやすいけれど、浮世離れもしやすくて、なかなか本気を感じられなかったりするのですが、この子は本気だ。どうなっちゃうのでしょう。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 機先を制する(2025.03.23)
- 今週の漫画感想 辿り着いた、暗中。(2025.03.14)
- 今週の漫画感想 二ツ目編 開演(2025.03.07)
- 先週今週の漫画感想 爆発(2025.02.28)
コメント