COMICリュウ9月号 色気
近所のスーパーまで買出しに出かけるだけで、暑くて溶けそうになる木曜日。もう出かけないことにして、COMICリュウ9月号の感想です。会話の形でつなぎますので、よろしければどうぞー。
表紙&巻頭カラーで『セントールの悩み』。アニメ化が続くCOMICリュウで、さあ、この作品は。三つ子が相変わらず手厳しいことを言う(^^;;)
『モンスター娘のいる日常』。豪華二本立て、72p超ボリュームとのあおり。ほんとに読み応えあってお得感。
『花やつばめ』。「レトロおねショタ」のあおりに油断して読み始めたら、作家にとっては超つらいことが描いてあって、ダメージを受ける。腕が上がるだけじゃ、だめなんだよ……。
なんか今月、おっさん作家狙い撃ち的につらい言葉が。
『ライアーバード』。さらなるつらい展開の予感。どうなるんだろうか。
センターカラー『フランスはとにっき』。毎週楽しみにしていたはとにっき、これが本当の最終回。後ろチャックからのぞいている目が怖いw
『あせびと空世界の冒険者』。ほんとはすごい技術のはずのデュアルコアシステムで、ポンコツ感が増したw
『クミカのミカク』。はぐれたことに気づく流れの間がいい感じ。そして、さらに増光するところがいいシーン。
というCOMICリュウ9月号感想でしたー。さて、夏の定番、冷やし中華を作ろうかな。17/7/20
いやほんと、狙い撃ちされたかのようにつらい号だった(^^;;)
三つ子達の「ずっとやっているのに当たらないなんて才能ない」とか、まあそれは作中の文脈とは違う話で、僕の被害妄想ですが。
『花やつばめ』の、腕が上がるのと色気が出るのは別というのは、絵だけではなく文章でもあることなので、とてもつらい。
色気なんていう得体の知れないものを追い求め、四苦八苦する姿に、すごく感情移入してしまったのでした。
色気がねえ……あればねえ……。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 また、この場所で。(2023.01.28)
- 今週の漫画感想 女神の石碑(2023.01.20)
- 今週の漫画感想 妖巫女の正体(2023.01.13)
- 今週の漫画感想 五行仙(2023.01.06)
- 今週の漫画感想 女王様(2022.12.30)
コメント