なでしこvsコスタリカ 世代交代
キリンチャレンジ杯、なでしこvsコスタリカは3-0!!!!
そして見そびれた!
録画しそこなったー。
ということで試合の詳細はわからないので、最近思うことなど。世代交代についてです。
サッカーでは、なかなか難しいのが世代交代。普段から少しずつ若手を戦力化して、入れ替えていければいいのですが、サッカーはチームとしての機能、あうんの呼吸がけっこう大きくて、新陳代謝は滞りがちです。
特に代表は、大きな大会に向けて何年かかけてチームを作っていくので、前の大会の結果が良くて変えづらかったりすると、あっという間に停滞してしまいます。なでしこはまさにそういう形になってしまいました。
そこで佐々木監督からバトンを受けとった高倉監督が大きな決断をし、思いきって若返りを敢行しているのですが。
最初は大丈夫かなと心配だったのですが、高倉監督が若年層代表の監督をしていたので選手の特徴もつかんでいて、とてもいい感じになってきました。
東京五輪の頃には、今の若手がちょうど働き盛りなはず。楽しみですね!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- 天皇杯vs川崎 あそこまでがんばったのに(2023.12.10)
- 偵察川崎vs鹿島・鳥栖と天皇杯川崎戦展望(2023.12.09)
- vs名古屋 またもや(2023.12.04)
- 偵察名古屋vs湘南・神戸と名古屋戦展望(2023.12.03)
コメント