ジャンプ9号感想 プイ
もうちょっと…もうちょっとなのだ…の月曜日。ジャンプ9号感想です。会話の形でつなぎますので、よろしければどうぞー。
『鬼滅の刃』。よかった禰豆子、がんばった。キャラ濃く立てて、主張をはっきり対立させ、そこから生まれる緊張感が魅力。
『僕のヒーローアカデミア』。全裸ヒーロー先輩強し。キャラの付け方うまい。
『約束のネバーランド』。どんどん切羽詰ってきて、一体どうなるのか。
『阿佐ヶ谷芸術高校映像科へようこそ』。センターカラー読み切り。すごくよかった。創作ということの本質をえぐり出していた。ストキンPro.準キング受賞作品。なるほどの力量。
『食戟のソーマ』。チーム才波は一体どうなるw
『背すじをピン!と』。部員が増えててよかった。さて、この展開は…?
『火ノ丸相撲』。仲間の力で強くなるのは相手も同じ。さあ決まるのか、必殺技。
というジャンプ9号感想でした。さあ、あと、もうちょっと……。17/1/30
ストーリー漫画を引っ張るのに必要な大きな要素は2つ。期待感と共感だと思うのですが。
最近の『鬼滅の刃』はそこがうまく回っていて目が離せません。
気立ての良い、妹思いの炭治郎。そこにぞろぞろ現れる、癖の強い何を考えているのか分からない柱たち。そして禰豆子ピンチ。次のページをめくらせる力がとても強い。
ある意味とても荒っぽい描き方をしているんだけれども、それが逆に、ここが要所と分からせてくれます。
さあ新展開はどうなるのかな。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 また、この場所で。(2023.01.28)
- 今週の漫画感想 女神の石碑(2023.01.20)
- 今週の漫画感想 妖巫女の正体(2023.01.13)
- 今週の漫画感想 五行仙(2023.01.06)
コメント