2016年のかわせひろし
今年は心ひそかに「月刊かわせ計画」を抱いてスタートしたのです。
要は月刊郡雛に載れるだけ載って、とにかく結果を残そうという計画。郡雛のレギュレーションが変わって連続掲載もありになったので、いけるかと思っていたのですが、群雛の休刊で頓挫。残念ー。
代わりに新雑誌『銃と宇宙 GUNS&UNIVERSE』を創刊しました。今度は自らホームを作りましたよ!
2号は現在鋭意制作中です。よろしくお願いします。
セルフパブリッシングはこれからの作家にとても重要だと思っています。商業出版は、情報の流路が変わってしまった結果、街の本屋さんがどんどん弱っていくから、それに引っ張られて苦しくなっていく。下手に外せないという状態になった時、最初の数字を作るのは作家の活動のうちになるのではないか。
なろうなどの投稿サイトから出版という流れは以前からありました。今年はKADOKAWAがカクヨムを始め、大手出版社からのアプローチも鮮明に。話題になった『横浜駅SF』は早速重版かかったみたいですよ。
そのカクヨムの「漫画原作小説コンテスト」に、この夏参加してみましたが、そちらは結果が出ず。最初の数字を作るという部分で、もっと考えなくてはいけないなと思いました。
さらに投稿サイトでは、エブリスタに載せている『君の守護者』が止まりっぱなしで一年終わってしまいました。
実は、4話分ぐらいの原稿のあらがきは終わっているのです。ちょっと考えることがあって、この辺の位置づけを見直し中。
さて、商業出版では。
子供向けは、子供のネット接触を大人があまり好ましく思っていないので、依然としてまず出版社に持っていく流れなのだと思います。が。
結局終わらなかったよ(+_+)
何とか年内に提出したいとあがいていたのですが、それどころではない進捗で終了。「エピソード並べただけで、お話の体裁整えただけだなあ」という自分の印象を払拭するために、ずっと空転していた感じ。
そこはようやくかみ合ったので、来年がんばります。
それでは皆さん、よいお年を。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大忙し期間後半突入も波高し(2022.08.18)
- ワクチンと子供(2022.08.17)
コメント