« 小池君加入 | トップページ | COMICリュウ1月号 紙一重 »

2016/11/26

ジャンプ51号感想 ワールドトリガー休載

だんだんいろいろ押し迫ってくる月曜日。ジャンプ51号感想です。会話の形で繋ぎますので、よろしければどうぞー。

『約束のネバーランド』。人数が増えると統制が取れなくなるのはよくあること。うまくいきそうになると次のピンチがやってくる。うまいなあ。

『左門君はサモナー』。今までのシリアスな展開が、いい具合に吹っ飛んだw

『火ノ丸相撲』。感情ほとばしる表情は、熱血少年マンガの見せ場。しびれる。

『背すじをピン!と』。カップルにもいろいろなタイプがあるという、合宿での伏線がここで。型が定まった八巻組は巻き返せるのか。

ワールドトリガー休載のお知らせ。以前もあったけれど、やっぱり首だろうか。心配。

『食戟のソーマ』。とうとうその力を見せるのかと思われた竜胆先輩、結局見せず。いったいいつ料理するのかなー、この人。

というジャンプ51号感想でした。さあ、今日は仕事早出。押し迫ってくるよー。16/11/21

ワールドトリガーが救済のお知らせ。

次の試合どうなるのか、気になっていたのになー。ただ、体調悪いなら仕方ない。以前、首を痛めたという話で休載、その後もちょくちょく休んでいるので、完治していないようです。

首、腰は漫画家の職業病。僕も生活に障害出るほどではないけれど、慢性的に重いし、ちょっとがんばると痛くなっていきますし。

早くよくなるといいなあと思います。

|

« 小池君加入 | トップページ | COMICリュウ1月号 紙一重 »

漫画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャンプ51号感想 ワールドトリガー休載:

« 小池君加入 | トップページ | COMICリュウ1月号 紙一重 »