« トカゲ捕獲作戦 | トップページ | 日本vsイラク ぎりぎり勝った »

2016/10/06

股のぞき

イグ・ノーベル賞、立命大教授らの「股のぞき」研究に知覚賞

ユーモアがあり、かつ意義深い科学的研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」の授賞式が22日、米ハーバード大学で行われた。前かがみになって股の間から物を見ると見え方が変化する「股のぞき」効果を研究した立命館大学の東山篤規教授と大阪大学の足立浩平教授が知覚賞を受賞した。

このほか、ズボンの素材がネズミの生殖活動に影響を与えるという研究に生殖賞、アナグマやヤギと同じような生活を体験しようとした研究者らに生物学賞が贈られた。

また、排出ガスの量を改ざんしたドイツのフォルクスワーゲン(VW)は「検査時にはいつでも」排ガス問題を解決する方法の開発で化学賞を受賞した。

ロイター16/9/22

イグノーベル賞にはとても好感を持っています。まず、単純に面白い。

そして研究はおもしろばっかりだけど、そういう研究ができるのは、その国の科学研究の裾野の広さを表しているわけで。

本家ノーベル賞の発表も始まって、さっそく医学生理学賞で大隅先生が受賞しましたが、裾野が広いから、その中からその後大きく発展する研究が出てくる。裏表なんですよね。

さらに、VWへの化学賞のように、骨太の批判精神が息づいているのもすばらしい。来年も楽しみです。

Ig_nobel

|

« トカゲ捕獲作戦 | トップページ | 日本vsイラク ぎりぎり勝った »

にゅーすdeまんが2016」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 股のぞき:

« トカゲ捕獲作戦 | トップページ | 日本vsイラク ぎりぎり勝った »