« TMvs大宮 どっちだろう? | トップページ | U-17チェコ遠征 レイソルっ子大活躍!! »

2016/08/23

解體屋衛門と犬耳の少女・イメージラフまとめ3

『解體屋衛門と犬耳の少女』犬耳ヒロイン、モモちゃんのイメージラフのまとめ、その3。今回は本編から脱線したシリーズです。

犬師匠と犬耳少女、ご対面。

犬師匠、権左衛門さんと、犬耳ヒロイン、モモ。

犬師匠と犬耳少女、四つんばい。

犬師匠の権左衛門さんから犬らしさを教わる、犬耳ヒロイン、モモ。

犬師匠にリードをくわえられ、犬耳少女散歩中。

犬師匠、権左衛門さんと、犬耳ヒロイン、モモ。散歩中。

思いついた経緯はこんな感じ。

そして、落書き楽しいので、イメージラフ描きは続行中。ただ、だんだん作中のシーンと関係ないものになり始めていて、新設定までできている状態。犬師匠がいてもいい気がするのです。

犬師匠の名前は権左衛門。遺伝子強化されたサイボーグ犬。(レトリーバー)16/8/15

この作品は募集のお知らせがかかってから考え始め、いつもよりかなり短い準備期間で書きました。なので可能性を考えつくしたわけではなく。

本編でモモの出てくるシーンの落書きを描いているうち、ふと本編にないシーン、二枚目の犬のまねをしているモモを思いつき、そしたらそれを教えている犬師匠が……と脱線。いつも書いているような感じになりました。好きなんですよね、動物と子供のパターン。

解體屋には実は犬がいて、とすれば、本編後のエピソードとして書けるな。どうしよう。

そんな脱線を考えている小説は、現在、カクヨムで「漫画原作小説コンテスト」に参加中。『解體屋衛門と犬耳の少女』、こちらから。

|

« TMvs大宮 どっちだろう? | トップページ | U-17チェコ遠征 レイソルっ子大活躍!! »

落書き」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 解體屋衛門と犬耳の少女・イメージラフまとめ3:

« TMvs大宮 どっちだろう? | トップページ | U-17チェコ遠征 レイソルっ子大活躍!! »