vs神戸 頼もしい勝ち方
強い!!!!
2016J1 1stステージ第9節、vs神戸は2-0!!!!
仕事で出かけていて、終わったところで結果をチェックすると、勝ってます。
帰ってうきうきで録画を見ましたが、磐石の勝利ですね!
事前に予想メンバー見ていた時、右サイドどうするのかなあと思っていたのです。神戸のストロングポイントの一つに、左MFの位置に入っている渡邉千真選手の存在があるなと思っていたので。
レアンドロ&ペドロ・ジュニオールの両外国人選手が引っ張ったスペースにうまく入っていって、得点を上げています。対応難しそうだけど、伊東君を当てるのか。
電車の中でメンバーを確認したら、増嶋君の代わりに鎌田君で、伊東君がSBの左回り変形パターンに見えたのですが。
帰って録画見たら、鹿島戦に引き続いての右回りでした。鎌田君がエースキラーで、中山君が今度はCB。中山君の対応力すごい。そして全然不安なく堂々としてるのもすごい。
連続完封すばらしいんだけど、この間ずっとDFラインの並びは変わってて、それでも当然のように機能してるのが特にすばらしい。
そしてとにかくプレッシングの強度がすばらしい。特に逃げ切りに入った後半にも、全然運動量が落ちないのがすごい。中川君は出ずっぱりなのに、すごい追い方していて、めっちゃえらい。
夏場がちょっと心配。
でもそこでボールを握って自分達でペース作れるようになればいいわけで、そっちはまだいけそうな感じ。
というわけで、すんごい頼もしい勝ち方だなあと思ったのでした。もう4位ですってよ、奥さん!
GW連戦を最高の形でスタートしました! 次の甲府戦も勝ちたいですね!
| 固定リンク
コメント